カテゴリー ■イベリコ豚 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド イベリコ豚ベジョータ・肩ロースステーキは絶品 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月18日 イベリコ豚ベジョータ・肩ロースステーキは絶品 へのコメントはまだありません イベリコ豚ベジョータの肩ロースをステーキにして試食をしてみる。試しにこれは日本向けに冷凍をしたものを解凍して焼いたモノ。日本に入って料理した状態と同じ状態を再現してテイスティングをしてみた。 で、あんばいは? 絶品のひとこと。 脂はあま~く、味わいが濃く、そして柔らか。そしてなんといってもフレーバーが違う!! 続きを読む “イベリコ豚ベジョータ・肩ロースステーキは絶品” タグ PURO, イベリコ豚, ジューシー, ステーキ, スペイン, テイスティング, ベジョータ, ロース, 冷凍, 料理, 熟成, 生姜焼き, 純血種, 肉, 脂, 解凍, 試食
カテゴリー ■生ハム! 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド 各生ハム会社の塩漬け風景の違い 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月18日 各生ハム会社の塩漬け風景の違い へのコメントはまだありません これは塩の山。ハモンを塩漬けしているところ。ギフエロのとあるハモンイベリコの塩漬け風景だが、メーカーが違うと塩漬け方法は様々なようだ。 続きを読む “各生ハム会社の塩漬け風景の違い” タグ イタリア, ギフエロ, スペイン, ハム, ハモン, ハモンイベリコ, ランプ, 塩漬け, 海塩, 生ハム, 肉
カテゴリー ■イベリコ豚 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド イベリコ豚ベジョータのヒレ肉のすごさ 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月17日 イベリコ豚ベジョータのヒレ肉のすごさ へのコメントはまだありません 写真は梅干し(笑)ではなくイベリコ豚のヒレ肉のステーキ。あまり写真写りがよくなくて失礼。このお肉は日本ではあまりお目に掛からない肉だが、スペイン国内のレストランでたまに食べたりするがあまり美味しいものには巡り会ったことがなかった。が、このヒレ肉は違っていた! 続きを読む “イベリコ豚ベジョータのヒレ肉のすごさ” タグ PURO, イベリコ豚, ジューシー, ステーキ, スペイン, フィレ, ベジョータ, ロース, 冷凍, 料理, 熟成, 肉, 解凍, 調理, 骨付き, 鹿
カテゴリー 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド AVEでサラゴサからマドリッドに到着 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月17日 AVEでサラゴサからマドリッドに到着 へのコメントはまだありません サラゴサからはAVEで約1時間30分程で到着。結構快適。バルセロナへも3時間弱で接続する。バルセロナへはここ2年前ぐらいから開通したらしい。この電車は余り揺れないというかスピード感があまりない感じ。でも早くて便利。トレド間も30分で結んでいる。 続きを読む “AVEでサラゴサからマドリッドに到着” タグ スペイン, バル, バルセロナ, マドリッド
カテゴリー 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド その他の出張 スペイン・サラゴサの展示会で、こだわりのエンブティードやさんに会った。1ヶ月以上漬け込みのハム 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月16日 スペイン・サラゴサの展示会で、こだわりのエンブティードやさんに会った。1ヶ月以上漬け込みのハム へのコメントはまだありません 彼らはスペインでも北部でむしろパイスバスクの近くにあるメーカー。このハムは生ハムではなくハモンコシード(火を入れたハム)。とはいっても日本によくなるハムのように調味料液体を肉に注入してつくっているのではない。 続きを読む “スペイン・サラゴサの展示会で、こだわりのエンブティードやさんに会った。1ヶ月以上漬け込みのハム” タグ エンブティード, オーブン, スペイン, ソミュール液, パイスバスク, バスク, ハム, ハモン, フォアグラ, ロース, ロースト, 三ツ星レストラン, 原木, 生ハム, 肉
カテゴリー 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド その他の出張 スペインサラゴサの展示会で、こだわりのエンブティードやさんに会った。カビだらけの鴨の生ハム。 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月16日 スペインサラゴサの展示会で、こだわりのエンブティードやさんに会った。カビだらけの鴨の生ハム。 へのコメントはまだありません これは、鴨の生ハム。表の肉の面は白と青いカビで覆われている。どうやって食べるのだろうか? 続きを読む “スペインサラゴサの展示会で、こだわりのエンブティードやさんに会った。カビだらけの鴨の生ハム。” タグ エンブティード, カサルバ, コク, スペイン, ゼラチン質, タン, デュロック, テルエル, パーティ, ハム, ブイヨン, ラージホワイト, ランドレース, 三ツ星レストラン, 内臓, 塩漬け, 生ハム, 肉, 脂, 腸詰め, 鴨
カテゴリー 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド その他の出張 スペイン・サラゴサ、フェリア行き。サラゴサのホテル 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月16日 スペイン・サラゴサ、フェリア行き。サラゴサのホテル へのコメントはまだありません サラゴサで泊まったホテル、TRYP ZARAGOZA。AVEの駅からも徒歩圏内で近いが旧市街はタクシーを利用しないと行けない。部屋とか室内はきれい。ネットは12時間6ユーロ。ホテルの中にはソファーのスペースなどが結構あり、居心地が良い。隣にメルカドーナというスーパーがあって便利。 続きを読む “スペイン・サラゴサ、フェリア行き。サラゴサのホテル” タグ スペイン, メルカド
カテゴリー 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド その他の出張 スペイン・サラゴサの展示会で、こだわりのエンブティードやさんに会った。トリュフの使い方。 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月16日 スペイン・サラゴサの展示会で、こだわりのエンブティードやさんに会った。トリュフの使い方。 へのコメントはまだありません その前にこれ!。スペイン産トリュフ。実はスペインのこの辺(テルエル周辺)はトリュフの産地でもある。このトリュフは丸ごとブランデーに3年間付けておいた物。香りがブランデーに移っているのでブランディーごとソーセージなどの腸詰め類に使うらしい。 続きを読む “スペイン・サラゴサの展示会で、こだわりのエンブティードやさんに会った。トリュフの使い方。” タグ エンブティード, スペイン, ソーセージ, テルエル, トリュフ, ブランディ, 腸詰め
カテゴリー 01海外出張予定 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド スペイン・サラゴサ、フェリア行き2日目サラゴサのアリメンタリア・デ・アラゴンに到着 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月15日 スペイン・サラゴサ、フェリア行き2日目サラゴサのアリメンタリア・デ・アラゴンに到着 へのコメントはまだありません フェリアの入り口。会場は市の中心部と空港の間にある。2日にフェリアのレセプションをやったらしいが、20時からの予定が、市長の話が長く、その後の式典などが終わったのが22時30分頃だったらしく、それから食事会になったと言っていた。。。さんざん行こうか、行くまいか迷ったが、行かないで良かったと一安心。 続きを読む “スペイン・サラゴサ、フェリア行き2日目サラゴサのアリメンタリア・デ・アラゴンに到着” タグ スペイン, テルエル, トレベレス, ハム, ハモネロ, ハモン, 生ハム, 脂
カテゴリー 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド その他の出張 アトーチャ駅で/スペイン・サラゴサ、フェリア行き2日目 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月15日 アトーチャ駅で/スペイン・サラゴサ、フェリア行き2日目 へのコメントはまだありません マドリッド・アトーチャ駅。ABEの発着駅でサラゴサまで約1時間25分で結ぶ。バルセロナまで約3時間で結ぶらしい。飛行機だと1時間弱だが、チェックインやら空港が遠くにあったりタクシー代がかかったりするが、電車だとその心配も無用、重量制限にびくびくすることもない。 緑の前には水草がある小さな池があってカメが沢山いた。外は乾燥しているのに、ここは湿気が適度にあるような感じがしてたらスチームで蒸気を出していた。 続きを読む “アトーチャ駅で/スペイン・サラゴサ、フェリア行き2日目” タグ スチーム, スペイン, バル, バルセロナ, マドリッド