お客さんからの口コミを紹介します。
ホームパーティー用に購入しました。
切り出し方や保存などとても心配しましたが、付属の読本を参考に手入れして、今ちょうど100日ほど経ちました。
すごくおいしく食べられています。
家庭でもここまで楽しむことができるとは思っていませんでした。
ベジョータの手入れ、切り出しの様子を、ブログに書いてみました。
http://ameblo.jp/oyooyopi/day-20081114.html
お客さんからの口コミを紹介します。
ホームパーティー用に購入しました。
切り出し方や保存などとても心配しましたが、付属の読本を参考に手入れして、今ちょうど100日ほど経ちました。
すごくおいしく食べられています。
家庭でもここまで楽しむことができるとは思っていませんでした。
ベジョータの手入れ、切り出しの様子を、ブログに書いてみました。
http://ameblo.jp/oyooyopi/day-20081114.html
次回の出張は今月の17日からの予定。
エールフランスの夜便に乗ってパリ、マドリッドを経由してグラナダへ。
約20時間後ぐらいにグラナダへ到着。
グルメミートワールドでは、3月3日(火)から6日(金)までの4日間Foodex Japan2009に出展します。出展品目は、カサルバの生ハム類を初め、フビレスのハモンデトレベレスなどの生ハム原木数種類のとオーストラリアの天然塩を展示します。
昨日からトレベレス生ハムを、やっと販売開始しました。一昨日に通関が通り来週から続々入荷予定です。写真はスペインのトレベレス生ハムの生産者、フビレス社のオーナー、ぺぺ氏と。