カテゴリー 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド ハモンデテルエルと何処かのロモ試食と出張も入る。。。 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月24日 ハモンデテルエルと何処かのロモ試食と出張も入る。。。 への2件のコメント おかげさまで先週の金曜日(2009年3月20日)に帰国。復路はKLMでアムステルダム経由で。アムステルダム空港はさすがに広く、半日いても時間がつぶせそうだった。スカイチームのラウンジもCDGより良い感じ。マドリッドのバラハスよりもいい。でこのハム。 続きを読む “ハモンデテルエルと何処かのロモ試食と出張も入る。。。” タグ テルエル, トロ, ハム, ハモン, バラ, パルマ, パルマハム, マドリッド, ロモ, 熟成, 生ハム, 試食
カテゴリー 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド 帰路はKLMでアムステルダム経由 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月20日 マドリッドのバラハス空港のラウンジから。今回は往路はAF、復路はKLM。 続きを読む “帰路はKLMでアムステルダム経由” タグ バラ, マドリッド, 味噌, 和食, 朝食
カテゴリー 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド マドリッドの最終日の食事と朝食 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月19日 マドリッドの最終日の食事と朝食 へのコメントはまだありません 最終日はやはりご飯!。パエージャ(パエリア)。要予約のお店はわりと美味しいかも知れない。このお店も予約をして1時間かかると言われたが30分ぐらいで出てきた。 続きを読む “マドリッドの最終日の食事と朝食” タグ オリーブオイル, サラミ, ソーセージ, チーズ, チョリソー, ニンニク, パエリア, ハム, ハモン, バラ, マドリッド, 揚げ, 朝食, 海塩, 生ハム, 美味い
カテゴリー ■イベリコ豚 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド イベリコ豚のスペアリブと生チョリソーとモルシージャの試食 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月19日 イベリコ豚のスペアリブと生チョリソーとモルシージャの試食 へのコメントはまだありません スペイン現地でのイベリコ豚製造業者での試食。左上は生チョリソーとスペアリブのマリネ(右)。どちらも下味がついているので火を入れるだけで食べられるところが手軽かつ、美味しい。 続きを読む “イベリコ豚のスペアリブと生チョリソーとモルシージャの試食” タグ イベリコ豚, スペアリブ, スペイン, チョリソー, ブルゴス, マリネ, 試食
カテゴリー ■イベリコ豚 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド 次回入荷予定のイベリコ豚ベジョータ・プルマは新しいカットで品質も高いものになった。 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月18日 次回入荷予定のイベリコ豚ベジョータ・プルマは新しいカットで品質も高いものになった。 へのコメントはまだありません 写真の肉はイベリコ豚ベジョータのプルマ(ロースかぶり)。写真に向かって右側が今までのプルマ、右の大きい方が今回新しく輸入するプルマ。大きくて身も厚い! 続きを読む “次回入荷予定のイベリコ豚ベジョータ・プルマは新しいカットで品質も高いものになった。” タグ イベリコ豚, ジューシー, スペイン, ベジョータ, ロース, 肉, 試食
カテゴリー 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド トレド市街が一望できるホテル 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月18日 トレド市街が一望できるホテル へのコメントはまだありません とにかく眺めが抜群に良い。トレド市内が一望できるホテルに宿泊した。 続きを読む “トレド市街が一望できるホテル”
カテゴリー ■イベリコ豚 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド イベリコ豚ベジョータ・肩ロースステーキは絶品 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月18日 イベリコ豚ベジョータ・肩ロースステーキは絶品 へのコメントはまだありません イベリコ豚ベジョータの肩ロースをステーキにして試食をしてみる。試しにこれは日本向けに冷凍をしたものを解凍して焼いたモノ。日本に入って料理した状態と同じ状態を再現してテイスティングをしてみた。 で、あんばいは? 絶品のひとこと。 脂はあま~く、味わいが濃く、そして柔らか。そしてなんといってもフレーバーが違う!! 続きを読む “イベリコ豚ベジョータ・肩ロースステーキは絶品” タグ PURO, イベリコ豚, ジューシー, ステーキ, スペイン, テイスティング, ベジョータ, ロース, 冷凍, 料理, 熟成, 生姜焼き, 純血種, 肉, 脂, 解凍, 試食
カテゴリー 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド トレドのとあるレストランのすごいワイン・ボデガ 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月18日 トレドのとあるレストランのすごいワイン・ボデガ へのコメントはまだありません あるレストランのワインボデガはトレドのど真ん中の歴史の遺産とも言うべきところにあった。この部屋の突き当たりもワインが置いてある部屋に通じる通路になっている。 続きを読む “トレドのとあるレストランのすごいワイン・ボデガ” タグ フランス, ボデガ, ワイン, 日本酒
カテゴリー ■生ハム! 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド 各生ハム会社の塩漬け風景の違い 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月18日 各生ハム会社の塩漬け風景の違い へのコメントはまだありません これは塩の山。ハモンを塩漬けしているところ。ギフエロのとあるハモンイベリコの塩漬け風景だが、メーカーが違うと塩漬け方法は様々なようだ。 続きを読む “各生ハム会社の塩漬け風景の違い” タグ イタリア, ギフエロ, スペイン, ハム, ハモン, ハモンイベリコ, ランプ, 塩漬け, 海塩, 生ハム, 肉
カテゴリー ■イベリコ豚 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド ギフエロのレストランでのコチニージョ 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月18日 ギフエロのレストランでのコチニージョ へのコメントはまだありません いつも行くギフエロのレストランに行った。コチニージョを食べた。 続きを読む “ギフエロのレストランでのコチニージョ” タグ オリーブオイル, ギフエロ, コチニージョ, サラマンカ, サラミ, チーズ, ハモン, ハモンイベリコ, ボデガ, 揚げ, 料理, 熟成