カテゴリー ■イベリコ豚 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド イベリコ豚ベジョータのヒレ肉のすごさ 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月17日 イベリコ豚ベジョータのヒレ肉のすごさ へのコメントはまだありません 写真は梅干し(笑)ではなくイベリコ豚のヒレ肉のステーキ。あまり写真写りがよくなくて失礼。このお肉は日本ではあまりお目に掛からない肉だが、スペイン国内のレストランでたまに食べたりするがあまり美味しいものには巡り会ったことがなかった。が、このヒレ肉は違っていた! 続きを読む “イベリコ豚ベジョータのヒレ肉のすごさ” タグ PURO, イベリコ豚, ジューシー, ステーキ, スペイン, フィレ, ベジョータ, ロース, 冷凍, 料理, 熟成, 肉, 解凍, 調理, 骨付き, 鹿
カテゴリー 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド バルセロナのコシネロ(料理人)に話題のレストラン 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月17日 バルセロナのコシネロ(料理人)に話題のレストラン へのコメントはまだありません 見た目は普通、中はちょっと狭く普通のレストランだが、食事は満足。これはピジョンのステーキ。フィレのステーキはひたすら優~しくほんのりと火が入っていて、骨付きモモはしっかりと焼いてアクセントになっていた。 続きを読む “バルセロナのコシネロ(料理人)に話題のレストラン” タグ キノコ, コク, ジューシー, ステーキ, ソース, ソテー, チーズ, ハム, ハモン, ハモンイベリコ, バル, バルセロナ, ピジョン, ブイヨン, フィレ, フォアグラ, モモ肉, ロース, ロースト, 仔牛, 刺身, 料理, 生ハム, 美味い, 肉, 風味, 香草, 骨付き
カテゴリー 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド ハモネロを見て回る 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月17日 ハモネロを見て回る への2件のコメント バルセロナにハモネロとナイフの会社があるというので早速見に行く。写真のハモネロはちょっと珍しく、ナイフを置くところがあってしかも折りたたみ式。でも日本では需要はないだろうな~。まずハモネロを持ち運ぶ人はあまりいない。 続きを読む “ハモネロを見て回る” タグ ハム, ハモネロ, バル, バルセロナ, 生ハム
カテゴリー 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド バルセロナに到着/先ずはサクラダファミリアへ 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月17日 バルセロナに到着/先ずはサクラダファミリアへ へのコメントはまだありません バルセロナへはアエロヨーロッパの飛行機で到着。ホテルは写真のサクラダファミリアの近くなので(2ブロックの距離)、チェックイン後何はともあれサクラダファミリアに行ってみる。1年か、数ヶ月ぶりにみるサクラダファミリアは結構出来てる!と思った。 続きを読む “バルセロナに到着/先ずはサクラダファミリアへ” タグ バル, バルセロナ
カテゴリー 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド AVEでサラゴサからマドリッドに到着 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月17日 AVEでサラゴサからマドリッドに到着 へのコメントはまだありません サラゴサからはAVEで約1時間30分程で到着。結構快適。バルセロナへも3時間弱で接続する。バルセロナへはここ2年前ぐらいから開通したらしい。この電車は余り揺れないというかスピード感があまりない感じ。でも早くて便利。トレド間も30分で結んでいる。 続きを読む “AVEでサラゴサからマドリッドに到着” タグ スペイン, バル, バルセロナ, マドリッド
カテゴリー 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド サラゴサのレストランでびっくりのロモ・イベリコベジョータ 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月16日 サラゴサのレストランでびっくりのロモ・イベリコベジョータ への7件のコメント サラゴサのレストランで一間何の変哲もないロモ・イベリコベジョータ(でも美味しそうだが)。でも食べてびっくり!聞いてもっとびっくり!!いや~、生ハムは奥が深いモノですね~!! 続きを読む “サラゴサのレストランでびっくりのロモ・イベリコベジョータ” タグ ケーシング, ハム, バル, ベジョータ, ロモ, 料理, 熟成, 生ハム, 耳, 脂, 腸詰め, 豚腸
カテゴリー 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド サラゴサのレストランでの、すこし贅沢なランチ 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月16日 サラゴサのレストランでの、すこし贅沢なランチ へのコメントはまだありません このレストランはサラゴサの街中にあるレストラン。全品で8品ぐらい出てそれに合ったワインを出してくれると言う。ちなみにこれはアペリティフ。魚のすり身とアリオリソースと何かが混ざっていた。 続きを読む “サラゴサのレストランでの、すこし贅沢なランチ” タグ オリーブオイル, カバ, コク, サラダ, シェリー酒, シャルドネ, ステーキ, スパイス, ゼラチン質, ソース, ソテー, ハモン, ハモンイベリコ, バル, ベジョータ, マリネ, ランチ, リゾット, ロモ, ワイン, 仔羊, 出汁, 日本酒, 熟成, 肉, 調理, 赤ワイン
カテゴリー 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド その他の出張 スペイン・サラゴサの展示会で、こだわりのエンブティードやさんに会った。1ヶ月以上漬け込みのハム 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月16日 スペイン・サラゴサの展示会で、こだわりのエンブティードやさんに会った。1ヶ月以上漬け込みのハム へのコメントはまだありません 彼らはスペインでも北部でむしろパイスバスクの近くにあるメーカー。このハムは生ハムではなくハモンコシード(火を入れたハム)。とはいっても日本によくなるハムのように調味料液体を肉に注入してつくっているのではない。 続きを読む “スペイン・サラゴサの展示会で、こだわりのエンブティードやさんに会った。1ヶ月以上漬け込みのハム” タグ エンブティード, オーブン, スペイン, ソミュール液, パイスバスク, バスク, ハム, ハモン, フォアグラ, ロース, ロースト, 三ツ星レストラン, 原木, 生ハム, 肉
カテゴリー 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド その他の出張 スペインサラゴサの展示会で、こだわりのエンブティードやさんに会った。カビだらけの鴨の生ハム。 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月16日 スペインサラゴサの展示会で、こだわりのエンブティードやさんに会った。カビだらけの鴨の生ハム。 へのコメントはまだありません これは、鴨の生ハム。表の肉の面は白と青いカビで覆われている。どうやって食べるのだろうか? 続きを読む “スペインサラゴサの展示会で、こだわりのエンブティードやさんに会った。カビだらけの鴨の生ハム。” タグ エンブティード, カサルバ, コク, スペイン, ゼラチン質, タン, デュロック, テルエル, パーティ, ハム, ブイヨン, ラージホワイト, ランドレース, 三ツ星レストラン, 内臓, 塩漬け, 生ハム, 肉, 脂, 腸詰め, 鴨
カテゴリー 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド その他の出張 スペイン・サラゴサ、フェリア行き。サラゴサのホテル 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月16日 スペイン・サラゴサ、フェリア行き。サラゴサのホテル へのコメントはまだありません サラゴサで泊まったホテル、TRYP ZARAGOZA。AVEの駅からも徒歩圏内で近いが旧市街はタクシーを利用しないと行けない。部屋とか室内はきれい。ネットは12時間6ユーロ。ホテルの中にはソファーのスペースなどが結構あり、居心地が良い。隣にメルカドーナというスーパーがあって便利。 続きを読む “スペイン・サラゴサ、フェリア行き。サラゴサのホテル” タグ スペイン, メルカド