カテゴリー ■イベリコ豚 ■メモ帳 イベリコ豚のベジョータの脂は、やはりすごかった! 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年8月27日 イベリコ豚のベジョータの脂は、やはりすごかった! へのコメントはまだありません 写真を整理していたらこんな写真が出てきた。ギフエロで僕がイベリコ豚を解体したときの写真。ハポネカット(日本式カット)。和牛のロース以上に脂が分厚い。以下の写真の脂もすごい 続きを読む “イベリコ豚のベジョータの脂は、やはりすごかった!” タグ イベリコ豚, ギフエロ, デエサ, どんぐり, ベジョータ, ロース, 放牧, 肉, 脂
カテゴリー ■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ 2008/07トレベレス,ブルゴス カサルバのパレタ・イベリコ・ベジョータの試食 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年8月3日 カサルバのパレタ・イベリコ・ベジョータの試食 へのコメントはまだありません イベリコ豚のパレタ(前足)のベジョータをスライスしたところ。骨を抜いてボンレス状態にしてスライス。こうやって切り立てをふわっと皿に盛ると脂が常温で溶け出して芳香な香りが漂ってくる。 続きを読む “カサルバのパレタ・イベリコ・ベジョータの試食” タグ イベリコ豚, カサルバ, パレタ, ベジョータ, 熟成, 脂, 芳香, 試食
カテゴリー ■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ 2008/07トレベレス,ブルゴス ベジョータのイベリコ豚タンの生ハムをカサルバで試食した 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年8月2日 ベジョータのイベリコ豚タンの生ハムをカサルバで試食した へのコメントはまだありません カサルバの特注品の2品目がこのタンの生ハム。塩の入り具合が絶品。 続きを読む “ベジョータのイベリコ豚タンの生ハムをカサルバで試食した” タグ イベリコ豚, カサルバ, スコッチ, タン, ハム, ベジョータ, 生ハム, 脂, 試食
カテゴリー ■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ 2008/07トレベレス,ブルゴス ソロミージョ・デ・イベリコジョータの生ハムをカサルバで試食した 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年8月2日 ソロミージョ・デ・イベリコジョータの生ハムをカサルバで試食した へのコメントはまだありません イベリコ豚・ベジョータのソロミージョ(ヒレ肉)の生ハム。しっとりとした味わいで噛むほどに味わいがでてくる。 続きを読む “ソロミージョ・デ・イベリコジョータの生ハムをカサルバで試食した” タグ イベリコ豚, カサルバ, ソロミージョ, ハム, フィレ, ベジョータ, 日本酒, 生ハム, 肉, 試食
カテゴリー ■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ 2008/07トレベレス,ブルゴス 名称は同じハモンセラーノ,でもこんなに違う 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年8月2日 名称は同じハモンセラーノ,でもこんなに違う へのコメントはまだありません アルマデンのバルで頼んだハモンセラーノ。これで6ユーロぐらい。 上記のハモンセラーノは肉質は悪く、風味がなく動物臭がしてしょっぱい。 続きを読む “名称は同じハモンセラーノ,でもこんなに違う” タグ イベリコ豚, カサルバ, スペイン, チーズ, チャルクテリア, ハム, ハモン, ハモンセラーノ, バル, 塩漬け, 熟成, 生ハム, 肉, 試食, 風味
カテゴリー ■イベリコ豚 2008/07トレベレス,ブルゴス グラナダからコルドバへ行く途中のレストランでイベリコ豚のステーキに驚いた 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年7月30日 グラナダからコルドバへ行く途中のレストランでイベリコ豚のステーキに驚いた へのコメントはまだありません グラナダからコルドバへ行く途中、コーヒーを飲むためにバルに立ち寄った。お昼までに少し早かったが、店員さんの愛想がいいのと、「レストランはとっても美味しいよ!」と何度も言っているので少し早いけど食べてみた。肉厚のイベリコ豚のセクレトのステーキ。表面がカリっと焼いてある。 続きを読む “グラナダからコルドバへ行く途中のレストランでイベリコ豚のステーキに驚いた” タグ イベリコ豚, オリーブオイル, グラナダ, コルドバ, ステーキ, スペイン, セクレト, ソテー, ソロミージョ, ハモン, ハモンセラーノ, バル, 肉, 脂
カテゴリー ■トレベレス・生ハム 2008/07トレベレス,ブルゴス 品質の高いハモン・デ・トレベレスを製造するフビレス社の秘密ー原料豚は数千頭に一頭の割合で質の高い豚を選別する 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年7月29日 品質の高いハモン・デ・トレベレスを製造するフビレス社の秘密ー原料豚は数千頭に一頭の割合で質の高い豚を選別する へのコメントはまだありません 熟成庫の大理石の床にオリーブオイルのような少し黄色みがかった脂がたれている。イベリコ豚の生ハムにはよくあることだが、白豚のハモンセラーノでは、「ごく、まれ」のこと。脂が常温で溶けるということは脂の質が非常にいい豚を使っているということになる。ちなみに庫内は夏場でも24℃以上になることはない。 ということはこの脂は24℃以下でも溶けるということになる。。。 続きを読む “品質の高いハモン・デ・トレベレスを製造するフビレス社の秘密ー原料豚は数千頭に一頭の割合で質の高い豚を選別する” タグ イベリコ豚, オリーブオイル, ジューシー, テイスティング, トレベレス, ハム, ハモン, ハモンセラーノ, 熟成, 生ハム, 肉, 脂, 芳香
カテゴリー ■イベリコ豚 ■グルメミート試食日記 イベリコ豚プレッサベジョータのジューシー感について 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年7月12日 イベリコ豚プレッサベジョータのジューシー感について へのコメントはまだありません イベリコ豚のプレッサを焼いてみた。ジューシー感を味わうためにホットプレートだが優しく火を入れてみる。写真を見るとかすかにわかるがこのプレッサはジューシー感をもっと味わうために、特殊なカットをしてみた。 続きを読む “イベリコ豚プレッサベジョータのジューシー感について” タグ イベリコ豚, シズル感, ジューシー, ステーキ, ハム, フィレ, プレッサ, ベジョータ, ホットプレート, 中華, 原木, 生ハム, 肉
カテゴリー ■トレベレス・生ハム ■生ハム! 生ハム用の新ナイフの切れ味は 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年7月12日 生ハム用の新ナイフの切れ味は へのコメントはまだありません 写真のようにナイフが透けて見えるようにカットした生ハムの好き好きは別としても、このナイフはこのように生ハムを薄くカットできるのではトップレベルの切れ味ではないだろうか。 続きを読む “生ハム用の新ナイフの切れ味は” タグ イベリコ豚, イベリコ豚生ハム, グルメミート, トレベレス, ハム, ハモン, ハモンセラーノ, 熟成, 生ハム, 肉, 脂
カテゴリー ■グルメミート試食日記 イベリコ豚ロース、ベジョータの焼き具合 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年6月28日 イベリコ豚ロース、ベジョータの焼き具合 へのコメントはまだありません イベリコ豚の肉の全体的に火が薄~く入るように焼いてみた。 写真は100%純血種のイベリコ豚ベジョータ。 続きを読む “イベリコ豚ロース、ベジョータの焼き具合” タグ イベリコ, イベリコ豚, ジューシー, ソース, ニンニク, ビネガー, ベジョータ, レア, ロース, 塩, 油, 純血種, 肉, 脂