カテゴリー
■チーズ(ナチュラルチーズ) ■生ハム! 2006/05パルマ,フランシュ・コンテ

パルマの生ハム&チーズ店2

とろとろのゴルゴンゾーラをたまらず購入。
さっそくホテルで、いただく。

カテゴリー
2006/05パルマ,フランシュ・コンテ

パルマの街のようす

パルマの街は、何かイベントをちょうどやっていた。
街の大きさとしてはちょうどいいと思う。

カテゴリー
■生ハム! 2006/05パルマ,フランシュ・コンテ

CIBUS(パルマ国際食品展示会)に行った。

パルマのチブスに行ってきた。
やはり、生ハムとチーズのブースのボリュームがあった。

カテゴリー
■グルメミート

MFマトンが入荷した。

ニュージーランドのMFマトンが入荷した、と
連絡が入った。
僕は現在、イタリアのパルマにいるので、早く見たい。
枝肉重量はなんと、47.1kg 30.05kg 33.0kg

カテゴリー
■チーズ(ナチュラルチーズ) ■生ハム! 2006/05パルマ,フランシュ・コンテ

パルマの生ハム&チーズ店

パルマのホテルに荷物を置いて、街の中を歩いた。
途中、生ハム店があった。けっこう人が入っている。
帰りに寄ってみることにする。

カテゴリー
2006/05パルマ,フランシュ・コンテ

連休中の機内は思いのほか空いていた♪2

ここから11時間30分ほどでパリに着く予定。
なんとも、一人では贅沢すぎる空間になった。

カテゴリー
2006/05パルマ,フランシュ・コンテ

連休中の飛行機は思いのほか空いていた♪

成田もちょっと込んでいるぐらいの感覚。
もっとも第1だからだろう。

カテゴリー
■チーズ(ナチュラルチーズ)

オーベルニュ地方の郷土料理トリュファード

チーズの産地ではフランスのオーベルニュ地方は有名だが、
その郷土料理の一つのトリュファードの写真を送ってくれた。

カテゴリー
2006/05パルマ,フランシュ・コンテ

ゴールデンウィーク中の出発になった

パルマCIBUS開催期間 5月4日(木)~7日(日)とある。
3日にフライトの予定だったが、全然取れない。
しかたなく2日のフライトにする。

カテゴリー
■ハモンセラーノカッティング中

【3】5月1日真夜中の生ハム磨き

突然思い立って休日の夜、会社に行った。
考えてみると1日の午前中から17日までイタリア~フランスへと
出張が入っていて日本には戻らない。