カテゴリー ■グルメミート試食日記 ■トレベレス・生ハム 生ベーコンのようで、それよりも上質なもの 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年11月18日 生ベーコンのようで、それよりも上質なもの へのコメントはまだありません 切り立てのところを、ほんのりと弱~く火を入れてみました。火を入れている最中に、白い脂が見事に透明に変わります。フォークも透けています。 続きを読む “生ベーコンのようで、それよりも上質なもの” タグ トレベレス, ハム, ハモン, パンチェッタ, ホットプレート, 熟成, 生ハム, 美味い, 脂, 芳香
カテゴリー ■トレベレス・生ハム ■生ハム! ハモンデトレベレス販売中 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年9月26日 ハモンデトレベレス販売中 へのコメントはまだありません 昨日からトレベレス生ハムを、やっと販売開始しました。一昨日に通関が通り来週から続々入荷予定です。写真はスペインのトレベレス生ハムの生産者、フビレス社のオーナー、ぺぺ氏と。 続きを読む “ハモンデトレベレス販売中” タグ ジューシー, スペイン, トレベレス, ハム, ハモン, パンセタ, 料理, 旨み, 熟成, 生ハム, 脂, 芳醇な旨み
カテゴリー ■イベリコ豚 ■グルメミート試食日記 試食をしてみたら究極のチャーシューだった。 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年9月11日 試食をしてみたら究極のチャーシューだった。 へのコメントはまだありません 究極のチャーシュー(煮豚)ともいうべきものがこれ。部位は肩ロースのネック側半分。会社のスタッフが運動会というので、どうせなら試食をしてみようということになった。 続きを読む “試食をしてみたら究極のチャーシューだった。” タグ イベリコ豚, ジューシー, ショウガ, ニンニク, ベジョータ, ロース, 美味い, 肉, 脂, 試食, 運動, 運動会, 醤油
カテゴリー ■グルメミート試食日記 ■トレベレス・生ハム ハモンデトレベレスをWeb日光の例会で賞味する 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年9月11日 ハモンデトレベレスをWeb日光の例会で賞味する へのコメントはまだありません トレベレス生ハム20ヶ月熟成、フビレス社。2日前より本日のWeb日光の例会で食べるために常温でならし先ほど空気にあてるためにスタンバイしてみた。回りの脂もしっかりとしていて肉の部分が多少締まってこなれてきたので食べ頃。 続きを読む “ハモンデトレベレスをWeb日光の例会で賞味する” タグ タン, トレベレス, ハム, ハモン, 熟成, 生ハム, 肉, 脂
カテゴリー ■グルメミート ■グルメミート試食日記 ちょっと注目のオーストラリアポークの「皮付きロースバラステーキ」 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年9月10日 ちょっと注目のオーストラリアポークの「皮付きロースバラステーキ」 へのコメントはまだありません 最近、試食をして美味しかったのがこのステーキ。ロースの部分とバラの部分がつながっていてロール状に巻いてあるもの。皮付きで皮も美味しく食べられる。で早速焼いてみた。 続きを読む “ちょっと注目のオーストラリアポークの「皮付きロースバラステーキ」” タグ ステーキ, ソーセージ, ソテー, デュロック, ハム, バラ, ビール, ポトフ, ラージホワイト, ランドレース, ロース, 塩漬け, 生ハム, 肉, 脂, 解凍, 試食
カテゴリー ■グルメミート試食日記 ■生ハム! ある意味、究極とも言うべき生ハムが出来てしまった。 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年9月10日 ある意味、究極とも言うべき生ハムが出来てしまった。 への1件のコメント 写真の生ハムがそれ。生ハム通ならばよだれが出てきてしまう最高の部位のスライスが出来上ってしまった。脂の部分も美しく下になった生ハムの部分が透けて見えている。 続きを読む “ある意味、究極とも言うべき生ハムが出来てしまった。” タグ ハム, パルマ, パルマハム, 原木, 熟成, 生ハム, 脂
カテゴリー ■イベリコ豚 ■メモ帳 イベリコ豚のベジョータの脂は、やはりすごかった! 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年8月27日 イベリコ豚のベジョータの脂は、やはりすごかった! へのコメントはまだありません 写真を整理していたらこんな写真が出てきた。ギフエロで僕がイベリコ豚を解体したときの写真。ハポネカット(日本式カット)。和牛のロース以上に脂が分厚い。以下の写真の脂もすごい 続きを読む “イベリコ豚のベジョータの脂は、やはりすごかった!” タグ イベリコ豚, ギフエロ, デエサ, どんぐり, ベジョータ, ロース, 放牧, 肉, 脂
カテゴリー ■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ 2008/07トレベレス,ブルゴス カサルバのパレタ・イベリコ・ベジョータの試食 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年8月3日 カサルバのパレタ・イベリコ・ベジョータの試食 へのコメントはまだありません イベリコ豚のパレタ(前足)のベジョータをスライスしたところ。骨を抜いてボンレス状態にしてスライス。こうやって切り立てをふわっと皿に盛ると脂が常温で溶け出して芳香な香りが漂ってくる。 続きを読む “カサルバのパレタ・イベリコ・ベジョータの試食” タグ イベリコ豚, カサルバ, パレタ, ベジョータ, 熟成, 脂, 芳香, 試食
カテゴリー ■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ 2008/07トレベレス,ブルゴス ベジョータのイベリコ豚タンの生ハムをカサルバで試食した 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年8月2日 ベジョータのイベリコ豚タンの生ハムをカサルバで試食した へのコメントはまだありません カサルバの特注品の2品目がこのタンの生ハム。塩の入り具合が絶品。 続きを読む “ベジョータのイベリコ豚タンの生ハムをカサルバで試食した” タグ イベリコ豚, カサルバ, スコッチ, タン, ハム, ベジョータ, 生ハム, 脂, 試食
カテゴリー ■グルメミート試食日記 ■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ 2008/07トレベレス,ブルゴス カサルバで食べたカンポデポジョ(放し飼い鶏)の卵とパンセタとチョリソーの料理 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年8月2日 カサルバで食べたカンポデポジョ(放し飼い鶏)の卵とパンセタとチョリソーの料理 へのコメントはまだありません カサルバで食べる卵はいつもながら美味い。放し飼いの鶏の卵だという。これにパンセタとチョリソーを7日間程熟成したものを合わせて試食をしてみた。 続きを読む “カサルバで食べたカンポデポジョ(放し飼い鶏)の卵とパンセタとチョリソーの料理” タグ エンブティード, オリーブオイル, カサルバ, サラミ, チョリソー, パンセタ, ホクホク, 冷凍, 放し飼い, 料理, 旨み, 炒め, 熟成, 美味い, 脂, 芋, 試食, 風味