カテゴリー
■生ハムのある事務所・ハモンセラーノ

生ハムのある事務所1

IMG_3268.jpg
生ハムのある事務所は生ハムの甘い香りがいっぱい。
写真のハモネロはスペインのサラマンカで購入。

カテゴリー
2008/03グラナダ,バルセロナ

アリメンタリアの会場

IMG_2965.jpg
こちらはアリメンタリアの野外ブース。2年前のフェリアではなかったと思う。
ハモンデテルエルのブースや、バルなどが入っていた。

カテゴリー
2008/03グラナダ,バルセロナ

グラナダのバルのメニュー

R0012503.jpg
ハモンセラーノがウリのこのバルで頼んだ次のメニューがこれ。

カテゴリー
2008/03グラナダ,バルセロナ

グラナダのバル・メニューの生ハムの真相

R0012469.jpg
ホテルの前はバル通りのようになっていて食べるのには事欠かない。
そのうちの一軒のハモンイベリコ。これで少量のメニューなのでびっくり。
イベリコ生ハムに関しては、美味しいとか質とかは別物としてとらえなくては
ならないような感じもする。

カテゴリー
2008/03グラナダ,バルセロナ

グラナダで買い物

R0012539.jpg
こちらはグラナダの郊外のメルカド・オチェタ(?)の食器やさん。
写真のスプーンの形の食器を色違い柄違いで5つほど購入。
もって帰って、タパスや、ピンチョスの盛りつけに使えそうだ。

カテゴリー
■生ハム! 2008/03グラナダ,バルセロナ

グラナダの中央市場でお客がひっきりなしの生ハム屋!

R0012517.jpg
スペインはグラナダの街中にあるメルカド(市場)。
市中心部は何処でも人口が流出して郊外に流れていてここも同じようだ。
メルカドのあちこちには空き店舗が目立つが、1軒のチャルクテリア(生ハム店)は、
いつもお客さんがいっぱいで、店主のスライスを待っていた。
メルカドのすぐ前の日本人が経営のお店で聞いたところ、いつもいっぱいだという。

カテゴリー
2008/03グラナダ,バルセロナ

ヘレスのホテルのバルはシェリー酒が沢山ありお得なお値段。

IMG_2822.jpg
ヘレスで宿泊した街中のホテル。小さなホテルだが洒落ていて居心地が良かったので連泊をした。

カテゴリー
■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ ■生ハム! 2008/03グラナダ,バルセロナ

現在はヘレス

今(3月4日)はシェリー酒で有名なヘレスにいる。http://maps.google.co.jp/maps?q=Jerez+de+la+Frontera,+Spain&sa=X&oi=map&ct=title
シェリー酒は、ハモンイベリコにとても合うお酒だ。昨晩もカサルバの輸出担当者のヘススと
ハモン談義になった。そこで気になる話を聞いた。

カテゴリー
その他の出張

何処かは忘れたが、、、ベジョータの写真が美味しそう


さて何処だったろうか?というバルの写真。
合成写真ではないです。

カテゴリー
■グルメミート試食日記

豚足のアイスバイン風カルパッチョ仕立て


豚足をソミュール液に10日間つけ込みアイスバインと同じようにボイルしてみた。
その後骨を抜いて写真のように冷製仕立てにしてみた。