アルマグロ(ALMAGRO)はシウダーレアルから22km行った所にある.
肉料理が抜群に旨いとの口コミに、心が躍る.
タグ: スペイン
シウダーレアルは人口が6万人ほどらしい.ランチにあれほどの肉を食べると歩きたくなる.
シウダーレアル展示会も3日目、テルエルのアポも見えてきた.
会場の肉屋(スペインで7位!ぐらいのハモンセラーノ生産者)で
試食をしたいと言って、リムーザンのステーキと豚のロモステーキを調達した.
10月5日はバレンシアから更に南下していく。
バルセロナの知り合いから誘いがあったが、更にはなれてしまう。。
塩は味付けだけじゃなく肉を旨くする不思議な作用がある。
その一つが塩の保水効果だ。
バレンシアのハモネロのメーカーが連絡が取れない。
英語はダメ!、電話をかけるといつも話中。メールの返信も1ヵ月後!
24日から27日宿泊まで、シウダー レアル市にて、展示会。
28日の新幹線でマドリッドに戻る予定。
28日~30日は、展示会のメーカー訪問の為に、フリー
次回の出張に日程が決まりつつある。
とりあえず、チケットだけは先日抑えておいた。
9月20日21時55分発エールフランスAF277便だ。
帰路は10月8日の予定。19日間だ。
常温での熟成105日目でカットしたハモンセラーノ骨付き原木の断面。
深みのある光沢がでてきたようだ。
先週の8日にスペインとフランスの出張から帰ってきた。
そして11日(火)に生ハムをカッティングしてその後磨いた。