カテゴリー ■グルメミート試食日記 ■チーズ(ナチュラルチーズ) ■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ チョリソーと美味い天然塩との関係 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年5月20日 チョリソーと美味い天然塩との関係 へのコメントはまだありません カサルバのチョリソーイベリコベジョータのパスタを作ってみた。 続きを読む “チョリソーと美味い天然塩との関係” タグ オリーブオイル, カサルバ, コク, チーズ, チョリソー, パスタ, パルミジャーノレジャー, フライパン, ベジョータ, 天然塩, 炒め, 熟成, 美味い, 脂, 芳香
カテゴリー ■生ハム! ■生ハムのある事務所・ハモンセラーノ 生ハム原木熟成のアイディア商品とも言うべきものの出来は? 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年5月19日 生ハム原木熟成のアイディア商品とも言うべきものの出来は? へのコメントはまだありません これがその商品。スペインの食肉関係の問屋で試しに購入したもの。 続きを読む “生ハム原木熟成のアイディア商品とも言うべきものの出来は?” タグ カサルバ, スペイン, ハム, ハモン, ハモンセラーノ, 原木, 熟成, 生ハム, 網, 肉
カテゴリー ■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ ■生ハムのある事務所・ハモンセラーノ 生ハムのある事務所5・ハモンセラーノ47日経過 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年5月15日 生ハムのある事務所5・ハモンセラーノ47日経過 へのコメントはまだありません 弊社の事務所で47日経過したハモンセラーノ24ヶ月熟成。今日から事務所も暑くなってきた。パソコンが12台ぐらい動いているので余計に暑い。。。日中は25℃程になっている。 続きを読む “生ハムのある事務所5・ハモンセラーノ47日経過” タグ ハム, ハモン, ハモンセラーノ, 事務所, 原木, 油, 熟成, 生ハム, 脂, 試食, 骨付き
カテゴリー ■グルメミート試食日記 ■メモ帳 子豚を分割したマリネの販売 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年5月14日 子豚を分割したマリネの販売 へのコメントはまだありません 子豚って豚肉好きの人にはたまらないものがあると思うが、通常だと小さくても1頭分でしか販売してないところ分割にしてみた。写真はカタルーニャのレストランでのコチニージョ(子豚料理)。こういうカットは美味しそう(美味しい!) 続きを読む “子豚を分割したマリネの販売” タグ コチニージョ, マリネ, 子豚, 料理, 熟成, 肉
カテゴリー ■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ ■生ハム! スペインから来たレアな生ハムの嬉しい知らせ 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年5月14日 スペインから来たレアな生ハムの嬉しい知らせ へのコメントはまだありません ブルゴスのカサルバ社から今年のベジョータの時期に仕込んだレアな生ハムが出来た!との連絡あり。Photo by kumi 続きを読む “スペインから来たレアな生ハムの嬉しい知らせ” タグ イベリコ豚, カサルバ, サンセバスティアン, スコッチ, スペイン, セクレト, ソロミージョ, タン, テイスティング, ハム, フィレ, フリオ, ブルゴス, ベジョータ, マルティンベラサテギ, レア, ロモ, ワイン, 三ツ星レストラン, 塩漬け, 熟成, 生ハム, 肉, 脂, 試食
カテゴリー ■生ハム! 2008/05ミラノ,パルマ クラテッロの地下のカンティーナ 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年5月13日 クラテッロの地下のカンティーナ へのコメントはまだありません パルマ郊外のレストランの地下のカンティーナで。 続きを読む “クラテッロの地下のカンティーナ” タグ イタリア, カンティーナ, クラテッロ, ケーシング, サラミ, パーティ, ハム, パルマ, プロシュット, 熟成, 生ハム
カテゴリー ■グルメミート試食日記 ■生ハム! 2008/05ミラノ,パルマ 2005年の2月もののパルマハムと2005年6月モノのクラテッロの試食から長期熟成のメリットを考えてみた。 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年5月13日 2005年の2月もののパルマハムと2005年6月モノのクラテッロの試食から長期熟成のメリットを考えてみた。 へのコメントはまだありません 2005年2月のパルマハムは足かけ40ヶ月熟成!というところ、クラテッロにしても36ヶ月熟成のものをレストランで食べた。 続きを読む “2005年の2月もののパルマハムと2005年6月モノのクラテッロの試食から長期熟成のメリットを考えてみた。” タグ イベリコ, カンティーナ, クラッテロ, グラッビア, コク, サンダニエーレ, セクレト, パスタ, ハム, ハモン, ハモンイベリコ, ハモンセラーノ, パルマ, パルマハム, ワイン, 原木, 塩慣れ, 昆布, 熟成, 生パスタ, 生ハム, 美味い, 試食, 長期熟成
カテゴリー ■生ハム! 2008/05ミラノ,パルマ クラテッロの切る前の処置 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年5月9日 クラテッロの切る前の処置 への4件のコメント クラテッロのスライス。こうやってみるとプロシュットなどのパルマやサンダニエーレの生ハムと比べると色が濃いのがわかる。 続きを読む “クラテッロの切る前の処置” タグ クラテッロ, コク, サンダニエーレ, スライサー, ハム, パルマ, プロシュット, ポー川, ミラノ, ワイン, 原木, 旨み, 熟成, 生ハム, 白ワイン
カテゴリー ■グルメミート試食日記 ■生ハム! 2008/05ミラノ,パルマ パルマで食べた豪華な生ハム盛り合わせと塩分との関係 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年5月9日 パルマで食べた豪華な生ハム盛り合わせと塩分との関係 へのコメントはまだありません 大きな皿に所狭しと並べられた生ハムの数々。 手前がパルマハム、左上がパンチェッタ、真ん中がサラミ、上がクラテッロ。 続きを読む “パルマで食べた豪華な生ハム盛り合わせと塩分との関係” タグ イタリア, おかず, クラッテロ, コク, サラダ, サラミ, パーフェクト, パスタ, ハム, パルマ, パルマハム, パンチェッタ, 味噌, 塩分, 料理, 熟成, 生ハム, 美味い, 脂, 醤油
カテゴリー ■グルメミート試食日記 2008/05ミラノ,パルマ 長期熟成のパルミジャーノチーズを食べ比べ 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年5月9日 長期熟成のパルミジャーノチーズを食べ比べ へのコメントはまだありません 2年ものと3年ものと4年もののパルミジャーノチーズを食べ比べた。 続きを読む “長期熟成のパルミジャーノチーズを食べ比べ” タグ コク, チーズ, チロシン, パルマ, パルミジャーノチーズ, ワイン, 料理, 熟成, 長期熟成