カテゴリー
■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ ■生ハム!

スペインから来たレアな生ハムの嬉しい知らせ

DSC_0079
ブルゴスのカサルバ社から今年のベジョータの時期に仕込んだレアな生ハムが出来た!との連絡あり。Photo by kumi

カテゴリー
■グルメミート試食日記 ■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ

ベジョータのレアなスライスパックができた。

IMG_3783 
カサルバのハモンイベリコ・ベジョータ(イベリコ豚生ハム)のスライスパック
切り落とし80gを盛りつけてみた。 この切り落としはちょっとレアもの。その訳は、

カテゴリー
■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ

カサルバのベジョータ(イベリコ豚生ハム)のスライスパックができた。

R0012727.jpg
ハモンイベリコ・ベジョータ(カサルバ)のスライスが完成した。
スペインの三つ星レストラン、マルティンベラサテギ氏のお店で出しているものと
同等かそれ以上のものがこれ。

カテゴリー
■イベリコ豚 2007/08ブルゴス,ギフエロ,ハブーゴ

デエサのある風景の希少価値

R0011552.jpg

デエサ(ベジョータ=セイヨウヒイラギ樫)のある風景。

カテゴリー
■グルメミート試食日記 ■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ

エビ入りの料理は?何

IMG_7645.jpg
エビ入りの料理は中華っぽく見えるが、入っている素材は、小エビ、マッシュルーム、
エリンギ、セップ、ニンニク、そして例のもの。塩胡椒で味を調えて炒めた。
セップ(ポルチーニ)の香りとエビの風味がなんとも言えない。

カテゴリー
■グルメミート試食日記

パンセタとポルチーニの相性


材料は、ポルチーニを筆頭にマッシュルーム、エリンギ2種の合計4種類の茸と、パンセタベジョータとニンニクのスライス。

カテゴリー
■グルメミート試食日記

上質な生ハム類は卵と非常に合う


卵の黄身のまろやかさがそれぞれの素材の味わいの調和を引き出した、かのよう。

カテゴリー
その他の出張

何処かは忘れたが、、、ベジョータの写真が美味しそう


さて何処だったろうか?というバルの写真。
合成写真ではないです。

カテゴリー
■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ

パリのフォーション

パリのフォーションでのカサルバのハモンイベリコ・ベジョータ。
お隣の国のものでも、ベジョータは世界的に別格なもの。

カテゴリー
■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ ■メモ帳

料理王国にハモンセラーノ・スモーク風味が掲載された


料理王国の3月号に掲載された、カサルバの生ハムとソブラサーダ。
3月号のテーマは豚肉料理。一般にも浸透率、普及率は最も高い食肉だがこれほど
奥が深い肉はないかも知れない。豚肉の選び方から始まり、日本と世界の豚肉の紹介から料理方法、歴史、部位別料理法、食肉、食肉加工品、養豚の紹介など、内容の濃い一冊になっている。