カテゴリー 2008/07トレベレス,ブルゴス グラナダからマドリッド郊外までの今回の出張の走行距離は1600km 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年8月4日 グラナダからマドリッド郊外までの今回の出張の走行距離は1600km への2件のコメント スペイン出張最終日の晩、マドリッド郊外のホテルへいく途中で。今回の走行距離は1577km、あす空港のレンタカーに返しに行く頃には1600kmを突破するだろう。写真はWVのメーター。 続きを読む “グラナダからマドリッド郊外までの今回の出張の走行距離は1600km” タグ グラナダ, スペイン, フランス, マドリッド
カテゴリー ■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ 2008/07トレベレス,ブルゴス フランスでのカサルバの生ハムの評価とハモンセラーノに使ってる豚肉のこだわりとハモンセラーノ・アウマードのこだわり。 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年8月3日 フランスでのカサルバの生ハムの評価とハモンセラーノに使ってる豚肉のこだわりとハモンセラーノ・アウマードのこだわり。 へのコメントはまだありません カサルバの生ハムのフランスへの輸出は、パリのフォションを始め数々のフランスのレストランで好評という。写真はジャルダン・デ・サンス本店のメニュー。 続きを読む “フランスでのカサルバの生ハムの評価とハモンセラーノに使ってる豚肉のこだわりとハモンセラーノ・アウマードのこだわり。” タグ アウマード, カサルバ, スペイン, スモーク, セボ, バスク, ハム, ハモン, ハモンセラーノ, パリ, フランス, ベジョータ, 放し飼い, 放牧, 料理, 熟成, 生ハム, 肉
カテゴリー ■生ハム! 2008/07トレベレス,ブルゴス アルマデンのホテルの朝はソブラサーダとイベリコのパティで始まった。 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年7月31日 アルマデンのホテルの朝はソブラサーダとイベリコのパティで始まった。 へのコメントはまだありません シューダーレアルから100kmぐらい南下したところのアルマデンというところに二泊した。朝食にソブラサーダ(手前のオレンジ色のもの)とイベリコパティが出ていたが、両方とも1人前用になっていたので珍しかった。パンにのせてオーブンで焼いてみた。 続きを読む “アルマデンのホテルの朝はソブラサーダとイベリコのパティで始まった。” タグ イタリア, オーブン, サラミ, サンドイッチ, ソブラサーダ, チーズ, バケット, パスタ, ピザ, フランス, レア, 朝食, 美味い, 肉
カテゴリー 2008/07トレベレス,ブルゴス エールフランスの機内食に仔羊のソテーを頂く 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年7月23日 エールフランスの機内食に仔羊のソテーを頂く へのコメントはまだありません 仔羊肉のノアゼットのソテー、機内での2食目のメニュー。 続きを読む “エールフランスの機内食に仔羊のソテーを頂く” タグ エールフランス, サラダ, ソース, ソテー, トロ, パスタ, バター, フランス, ポテト, ロース, ロースト, 仔羊, 肉, 調理, 風味
カテゴリー 2008/07トレベレス,ブルゴス エールフランスの機内食は生ハムとコッパのサラダで始まった 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年7月23日 エールフランスの機内食は生ハムとコッパのサラダで始まった への1件のコメント 久しぶりに機内食の写真を撮ってみた。ちなみに前回、乗ったときの3月のメニューの前菜はフォアグラとサラダだった。 続きを読む “エールフランスの機内食は生ハムとコッパのサラダで始まった” タグ イタリア, エールフランス, オリーブオイル, コッパ, サラダ, スモーク, ソース, ソテー, チーズ, トロ, バター, ハム, バル, バルサミコ, フィレ, フォアグラ, フランス, ブルゴーニュ, プロシュット, ポテト, ロース, ロースト, ワイン, 前菜, 照り焼き, 生ハム, 肉, 芋, 風味
カテゴリー 2008/07トレベレス,ブルゴス エールフランス・ラウンジもガラガラ 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年7月23日 エールフランス・ラウンジもガラガラ へのコメントはまだありません 今日のラウンジはガラガラ。無線ランは何もしないで自然に繋がった。(パリも同じ状況なら良いのだが、有料だ)。 続きを読む “エールフランス・ラウンジもガラガラ” タグ エールフランス, パリ, フランス, ワイン, 白ワイン
カテゴリー 2008/07トレベレス,ブルゴス 新調したスーツケースは赤のリモア 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年7月22日 新調したスーツケースは赤のリモア へのコメントはまだありません スーツケースを新調した。最近では荷物がだんだん増えてきたために軽いスーツケースを購入。リモアの赤!を持っていく。だだしこのスーツケースは借り物。 続きを読む “新調したスーツケースは赤のリモア” タグ エールフランス, スペイン, タン, ニンニク, フランス, ランチ, ワイン, 丼
カテゴリー ■グルメミート ■メモ帳 豚の骨で幻の骨?!と言われるほど中国で引っ張りだこの骨って知ってますか? 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年5月29日 豚の骨で幻の骨?!と言われるほど中国で引っ張りだこの骨って知ってますか? へのコメントはまだありません 先日、フランスの食肉会社の担当の方が来社した際に、中国の豚肉のマーケットの話になった。中国では豚肉でもかなりコアな部位の引き合いが目立つという。その一部にムーンボーンという骨があって通常のげんこつよりも3倍から4倍の価格!で取引されるという。 続きを読む “豚の骨で幻の骨?!と言われるほど中国で引っ張りだこの骨って知ってますか?” タグ アイスバイン, ブイヨン, フランス, ムーンボーン, 中華, 出汁, 塩漬け, 旨み, 耳, 肉, 調理, 豚足
カテゴリー 01海外出張予定 2008/07トレベレス,ブルゴス 次回の出張はバルセロナからグラナダへ 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年5月29日 次回の出張はバルセロナからグラナダへ への2件のコメント 次回の予定は7月の21日頃の予定。仕事の起点はグラナダから。 続きを読む “次回の出張はバルセロナからグラナダへ” タグ エールフランス, グラナダ, コルドバ, スペイン, トレベレス, ハモン, ハモンセラーノ, バル, バルセロナ, フランス, ブルゴス, マドリッド, ミラノ, 美味い
カテゴリー ■グルメミート ■メモ帳 バックリブと芋の取り合わせ・パリのマルシェ 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年5月23日 バックリブと芋の取り合わせ・パリのマルシェ へのコメントはまだありません 2年ほど前のパリのマルシェの美味そうな写真があった。 続きを読む “バックリブと芋の取り合わせ・パリのマルシェ” タグ オーブン, バックリブ, パリ, プーサン, フランス, プレジョーヌ, マルシェ, ロース, ロースト, ワイン, 旨み, 美味い, 肉, 脂, 芋