会社の横の、自家製農園で取れた野菜と、
先日、フランスの出張で買ってきたコンテチーズの12ヶ月。
カテゴリー
会社の横の、自家製農園で取れた野菜と、
先日、フランスの出張で買ってきたコンテチーズの12ヶ月。
MARCEL PETITE社のフランスはジュラ県にある山のカーブに行った。
グラッピア・マジックのようなパルマハムとクラッテロだった。
パルマハムは20ヶ月以上のものをピオトジーニ社から持ってきて
更に1年間寝かせ、
ハモンセラーノを、5月1日に磨いた後、7日間放置した。
カビがたくさん発生している。
パルマのホテルに荷物を置いて、街の中を歩いた。
途中、生ハム店があった。けっこう人が入っている。
帰りに寄ってみることにする。
成田もちょっと込んでいるぐらいの感覚。
もっとも第1だからだろう。
突然思い立って休日の夜、会社に行った。
考えてみると1日の午前中から17日までイタリア~フランスへと
出張が入っていて日本には戻らない。
パリのスタッフからオーベルニュ地方のカフェの話題が入ってきた。
5区のJussieuジュッシュー駅のそばのおやじカフェ!でのこと。
ラム串をバジルを使ったソースに漬け込んで試食をした。
パン粉を振って表面をパリっと仕上げてみた。
パリのダンフェール・ロッシュローにある
Daguerre ダゲール市場通りの商店街の1コマ。
ここは、チーズ専門店、食肉店、ワイン店、ワインバーなど