アリメンタリアのシンコホタスブランドのブース。
他のブランドを圧倒させるほどのボリュームとクオリティだった。
作者別: 管理者
カテゴリー
帰社。
24日間の出張が終わった。
東京駅から新幹線で、宇都宮駅へ。
風の影響で6分ほど遅れて到着。
日光線で乗り換えて先ほど会社に着いた。
夜になるとパリのヒルトンからエッフェル塔がきれいだった。
ちょっとしたことからパリのヒルトンに宿泊&待ち合わせ♪
カテゴリー
バイヨンヌに行った
フランスはバイヨンヌに行った。
なぜか?というと、バイヨンヌ地方の生ハムとバイヨンヌ豚を堪能するためだ。
ピオトジーニPio Tojini社の生ハムホルダー が優れもの。
通常はボンレスと、ボンインのプロシュートではホルダーが
分かれているのが普通だが、どちらも使えるのだ。
チミチュリソースというアルゼンチン料理のソースを使ってラム串を味わった。
アルゼンチンではBBQの定番のソースらしい。
カテゴリー
バイヨンヌで宿泊した。
食事の前に食前酒をいただく。
ボルト酒だ。
カテゴリー
バルセロナからボルドーへ
バルセロナ空港で。
やはり、イベリコ豚のサラミなどが販売されている。
先月パリで開催された国際農業展でビゴール豚を見た。
バルセロナの洒落たバルに行った。
カタルーニャ広場のEL Corte Inglesデパートから港と反対方向(北西)に
10分ぐらい歩いたところにバルはあった。