カテゴリー ■グルメミート試食日記 ■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ ルリカケスというラム酒とハモンセラーノのアウマードの相性は? 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年7月15日 ルリカケスというラム酒とハモンセラーノのアウマードの相性は? への3件のコメント 先日、「じっくりいいもの選びたい2008」に弊社のハモンセラーノ・アウマード(スモーク風味)が掲載された。合わせたお酒は写真のラム酒。なんと奄美諸島の徳之島でつくっているというので早速購入した。その味わいはどうだったろうか? 続きを読む “ルリカケスというラム酒とハモンセラーノのアウマードの相性は?” タグ アウマード, スモーク, どんぐり, ハム, ハモン, ハモンイベリコ, ハモンセラーノ, ベジョータ, ラム, ラム酒, ルリカケス, 徳之島, 熟成, 生ハム, 美味い, 風味
カテゴリー ■グルメミート試食日記 ■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ くさってもベジョータ!?切り落としスライスの評価 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年7月14日 くさってもベジョータ!?切り落としスライスの評価 へのコメントはまだありません カサルバのハモンイベリコベジョータ。。。。の、切り落とし。形は不揃いになっているけど、味わいは変わらずかなり美味い。ボンレスの生ハム1本をスライスしたときの副産物なので、あまり出来ないのが難点だが、このスライス形態が美味しいかもしれない理由が2つ程ある。 続きを読む “くさってもベジョータ!?切り落としスライスの評価” タグ カサルバ, コク, ハム, ハモン, ハモンイベリコ, バラ, ピエルナ, ベジョータ, マサ, ランプ, 切り落とし, 料理, 熟成, 生ハム, 美味い, 脂, 解凍
カテゴリー ■トレベレス・生ハム ■生ハム! 生ハム用の新ナイフの切れ味は 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年7月12日 生ハム用の新ナイフの切れ味は へのコメントはまだありません 写真のようにナイフが透けて見えるようにカットした生ハムの好き好きは別としても、このナイフはこのように生ハムを薄くカットできるのではトップレベルの切れ味ではないだろうか。 続きを読む “生ハム用の新ナイフの切れ味は” タグ イベリコ豚, イベリコ豚生ハム, グルメミート, トレベレス, ハム, ハモン, ハモンセラーノ, 熟成, 生ハム, 肉, 脂
カテゴリー ■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ ■生ハムのある事務所・ハモンセラーノ 生ハムのある事務所8・いよいよテイスティング(試食)! 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年6月19日 生ハムのある事務所8・いよいよテイスティング(試食)! への1件のコメント 85日間経過したところでピエルナ(スネの部位)をカットしてテイスティングをしてみた。 続きを読む “生ハムのある事務所8・いよいよテイスティング(試食)!” タグ イベリコ, コントラマサ, セボ, テイスティング, ハム, ハモネロ, ハモン, ハモンセラーノ, マサ, 事務所, 塩, 塩分, 油, 熟成, 生ハム, 肉, 試食
カテゴリー ■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ ■生ハムのある事務所・ハモンセラーノ 生ハムのある事務所7・常温で85日経過したところで 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年6月19日 生ハムのある事務所7・常温で85日経過したところで へのコメントはまだありません ハモンセラーノ24ヶ月熟成のカサルバの生ハムはハムの裏面が結構しぼんでいるようだ。したたり落ちる脂がその原因だが、落ちている脂は植物性のように、あるいは植物性の脂に変化をしているかも知れない。 続きを読む “生ハムのある事務所7・常温で85日経過したところで” タグ カサルバ, カラ, テイスティング, ハム, ハモネロ, ハモン, ハモンセラーノ, 事務所, 熟成, 生ハム, 肉, 脂, 脂肪, 試食
カテゴリー ■グルメミート試食日記 パンチェッタを鰹節と昆布の出し汁で使ってみた 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年6月14日 パンチェッタを鰹節と昆布の出し汁で使ってみた への1件のコメント 鰹と昆布でしっかり出汁を取ったところに新玉葱とパンチェッタの切り落としを投入。30分ぐらいクタクタに煮たのがこれ。 続きを読む “パンチェッタを鰹節と昆布の出し汁で使ってみた” タグ ハム, ハモン, バラ, パンチェッタ, 事務所, 出汁, 切り落とし, 原木, 料理, 新玉葱, 旨み, 昆布, 生ハム, 肉, 脂, 試食, 調理, 骨付き, 骨付き原木, 鰹節
カテゴリー ■ハモンイベリコ生ハムをカット熟成中 ■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ 5ヶ月経過、正月におろしたハモンイベリコ・レセボの試食を久しぶりにしてみた。 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年6月5日 5ヶ月経過、正月におろしたハモンイベリコ・レセボの試食を久しぶりにしてみた。 へのコメントはまだありません 今年の正月の2日前におろしたカサルバのハモンイベリコ・レセボを少しカットしてみた。 続きを読む “5ヶ月経過、正月におろしたハモンイベリコ・レセボの試食を久しぶりにしてみた。” タグ イベリコ, カサルバ, コントラマサ, セボ, ハム, ハモン, ハモンイベリコ, マサ, ランプ, レセボ, 熟成, 生ハム, 脂, 試食
カテゴリー 01海外出張予定 2008/07トレベレス,ブルゴス 次回の出張はバルセロナからグラナダへ 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年5月29日 次回の出張はバルセロナからグラナダへ への2件のコメント 次回の予定は7月の21日頃の予定。仕事の起点はグラナダから。 続きを読む “次回の出張はバルセロナからグラナダへ” タグ エールフランス, グラナダ, コルドバ, スペイン, トレベレス, ハモン, ハモンセラーノ, バル, バルセロナ, フランス, ブルゴス, マドリッド, ミラノ, 美味い
カテゴリー ■生ハム! ■生ハムのある事務所・ハモンセラーノ 生ハム原木熟成のアイディア商品とも言うべきものの出来は? 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年5月19日 生ハム原木熟成のアイディア商品とも言うべきものの出来は? へのコメントはまだありません これがその商品。スペインの食肉関係の問屋で試しに購入したもの。 続きを読む “生ハム原木熟成のアイディア商品とも言うべきものの出来は?” タグ カサルバ, スペイン, ハム, ハモン, ハモンセラーノ, 原木, 熟成, 生ハム, 網, 肉
カテゴリー ■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ ■生ハム! ■生ハムのある事務所・ハモンセラーノ 生ハムのある事務所6・常温で51日経過の変化 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年5月19日 生ハムのある事務所6・常温で51日経過の変化 へのコメントはまだありません お手入れ用のオイルでみがいたハモンセラーノ。相変わらず見栄えがよろしくないところに置いてあるが、ここにきて明らかに変化してきたことがある。 続きを読む “生ハムのある事務所6・常温で51日経過の変化” タグ テイスティング, ハム, ハモン, ハモンセラーノ, 事務所, 油, 生ハム, 脂