カテゴリー
■ハモンイベリコ生ハムをカット熟成中 ■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ

最高級生ハムと最高級ハモネロ対決!

最高級のハモンセラーノCASALBA(カサルバ)ゴールド24ヶ月熟成。
とアフィノックス社のオリーブのハモネロを合わせてみた。IMG_4335

カテゴリー
■ハモンイベリコ生ハムをカット熟成中 ■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ

カサルバ(CASALBA社)ベジョータ。初出荷!

CASALBA社のハモンセラーノ、
ハモンイベリコ
がスペインより届いた
と思ったら即日、出荷になった。しかもベジョータだ。

カテゴリー
01海外出張予定

来月の出張予定はスペイン一周?!

来月の出張が決まった。
バカンスの真っ最中にスペインに行くことになってしまった。
しかも全て仕事に近いのはいいことだが、レンタカーでスペインの
半分ぐらい回るかも知れない。。。

カテゴリー
2007/06リスポン,セビージャ

リスボンで旨いマンチェゴとイベリコ豚での宴?!

リスボンのアリメンタリアで旨いマンチェゴチーズを食べた。
IMG_3384 
切りたてを3分間だけそのままにしておいて!との言葉どおりにして
その後口に入れると、まったりとしたまろやかさは今まで食べたどの
マンチェゴチーズとも違った。

カテゴリー
2007/06リスポン,セビージャ

ハモンイベリコのベジョータの霜降りを社長が直々にカット。

ポルトガルのアリメンタリアで知り合いの生ハムメーカーの社長が
直々にベジョータをカットしてくれた。
IMG_3331
※展示してあるハモンイベリコから一番いいベジョータを選んだところ。

カテゴリー
2007/06リスポン,セビージャ

セビージャの生ハム専門のBAR(バル)でマンチェゴとベジョータを食べた。

セビージャのBARの弊店間際に行ったので、最後の一組のお客さん
が帰るまで、少しの間飲むことにした。
R0010918
ベジョータの生ハムを頼んだ。上にマンチェゴチーズがボリューム
たっぷりに乗っている。 こうやってくるとつくづくマンチェゴとイベリコの
生ハムは相性がいいものだな~と思ってしまう。どちらも負けていな
い味わいをもった生ハムとチーズだ。

カテゴリー
2007/06リスポン,セビージャ

セビージャでみたククルチョス?(生ハムの脂受け)と生ハムの熟成

セビージャのバルで見たククルチョスを見たとき、あっと思った!
R0010976

カテゴリー
2007/06リスポン,セビージャ

ポルトガルのリスボンの街並み、レストラン、ハモン!

R0010898
ハモンイベリコがぶら下がっているBARを発見。
聞いたらポルトガル製のハモンイベリコだという。
レストランでの食事後、是非立ち寄りたい。

カテゴリー
2007/06リスポン,セビージャ

リスボンのお値打ち感ある10ユーロのランチ

R0010831 
リスボンでのランチはショッピングセンター内で取った。
地下鉄の駅から出たところがショッピングセンターになっていて、
交通の便はすごくいい!ここの3階のレストランでランチを食べた。

カテゴリー
■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ 2007/03パリ,ブルゴス

CASALBA社訪問6・生ハム製法へのこだわり・テイスティング

 IMG_2248
カサルバ社でのテイスティング風景。
手前は24ヶ月熟成、大きなハモンセラーノ。