カテゴリー
■グルメミート ■グルメミート試食日記

ベジョータのセクレタの試食

IMG_4189
セクレタを焼いてみた。味は天然塩だけ。

カテゴリー
■グルメミート試食日記

ディープな食材、コチニージョ

img_20070804T170129140

写真は、美味しそうなコチニージョだが、この後の写真は子豚丸なのでコアで興味がある方だけ見て欲しい。

カテゴリー
■グルメミート ■グルメミート試食日記

贅沢なジンギスカン

IMG_3418.jpg
写真の骨付きロースでジンギスカンをやったら、相当美味かった!

カテゴリー
■グルメミート試食日記

パンセタとポルチーニの相性


材料は、ポルチーニを筆頭にマッシュルーム、エリンギ2種の合計4種類の茸と、パンセタベジョータとニンニクのスライス。

カテゴリー
■グルメミート試食日記 ■ハモンイベリコ生ハムをカット熟成中

ハモンイベリコレセボの見事なスライスを料理に使ってみた。


ハモンイベリコ・レセボの手切りスライス(カサルバ)霜降りになっているのが美しい。ワインを飲みながら食べるが、ある料理をやろうということになった。東京から仕事仲間がきて、美味しいと言っているし、僕も嫌いじゃない。。。

カテゴリー
■グルメミート試食日記

イベリコ豚プレッサのテイスティング比較


どちらも同じ、イベリコ豚プレッサ・ベジョータ。プレッサとは肩ロースの一部分
だが、肩ロースの中でも味が濃い部位。ところで、この3つのプレッサはどう?違うのか?

カテゴリー
■グルメミート試食日記

ゲームヘンをブツ切りで白菜の鍋に投入!


ブツ切りのゲームヘン。ぷりぷりした肉の食感が旨い。これならプチ鶏鍋も1人前
で楽しめそう。

カテゴリー
■グルメミート試食日記

フランスでは高級なパンタードの旨い食べ方


写真はパンタードのグリル。携帯で撮ったために画像がよろしくない。
ご勘弁を。このグリルはパンタード(ホロホロ鳥)の骨付きモモ。
そのまま焼くよりも様々な点で美味しくなっていた。

カテゴリー
■生ハム!

サンセバスティアンの生ハムピンチョス

R0011882.jpg
サンセバスティアンのバルのピンチョスは創作系の香りがして感動もの。
こちらはパンセタのピンチョス。バケットにパンコントマテを塗ってあり、トマト、キノコ、生ハム(長期熟成のもの)と、少し炙ってあるようなパンセタがのっていて結構凝った一品!サンセバスティアンのちょっとしたバルで。

カテゴリー
■グルメミート

年末になるとお問い合わせの多いターキーのうんちく情報

500turkey_yakiagari.jpg
年末のクリスマスシーズンになるとターキーのお問い合わせの電話が多くなる。本日も5件電話で合計1時間30分!かかったが、あまり詳細が話せてない。。。そのため箇条書きでもHPを作ろうと思い立ち急遽書き始めた。