カテゴリー
2006/10パリ,バルセロナ

カナールの旨の旨いレストラン

パリ市内のカナールが旨いレストランに行った。
なかでもフォアグラが旨い。場所はプラスドイタリーとダンフォール
ロッシュローの中間にある。

カテゴリー
2006/10パリ,バルセロナ

SIAL会場内

SIALの会場は6つのかなり大きな会場の為に、期間内に
全部を見るのはとても無理だ。自分の業界にしぼってみるのが目的だ。

カテゴリー
2006/10パリ,バルセロナ

SIAL会場まで

パリ市内からSIAL会場までは電車を使った。
会場はCDG(シャルルドゴール)空港に近くパリ市内から1時間弱
かかる。

カテゴリー
2006/09パルマ,ギフエロ,バレンシア

マドリッド/グルメ

日曜日の市内はあまりやっているところがなく、人通りも閑散としている。が、
バールは結構やっていて、にぎわっている。

カテゴリー
2006/09パルマ,ギフエロ,バレンシア

パルマからミラノ経由マドリッドへ

23日、パルマで2泊して後、電車でミラノまで行く.
ミラノからマドリッドまでは、今回エールフランスの為にCDG
(パリ/シャルルドゴール空港)で乗換えだ。

カテゴリー
2006/09パルマ,ギフエロ,バレンシア

イタリアースペイン出張記①出発当日

9月20日のヨーロッパ出張日当日、ホテルニューオータニでスペイングルメフェアがあり少し見学をしていくことになった。
丁度ハモンセラーノのセミナーも開催していた。

カテゴリー
■グルメミート試食日記 ■ビゴール豚

ビゴール豚のジューシーさ

フランスのビゴール豚のサンプルを食べる機会があった。
試食をさせてもらう。ビゴール豚はどんぐりと栗を食べて育った黒豚だ。

カテゴリー
2006/09パルマ,ギフエロ,バレンシア

イタリア⇒スペイン出張の日程が決まりつつある①

次回の出張に日程が決まりつつある。
とりあえず、チケットだけは先日抑えておいた。
9月20日21時55分発エールフランスAF277便だ。
帰路は10月8日の予定。19日間だ。

カテゴリー
■ハモンセラーノカッティング中

【8】常温で保存が始まって80日が経過した・試食の感想などあり

先週の8日にスペインとフランスの出張から帰ってきた。
そして11日(火)に生ハムをカッティングしてその後磨いた。

カテゴリー
■グルメミート試食日記 ■チーズ(ナチュラルチーズ)

コンテマジック

会社の横の、自家製農園で取れた野菜と、
先日、フランスの出張で買ってきたコンテチーズの12ヶ月。