カテゴリー
2006/03バスク、ハブーゴ

セビージャの熱い夜

セビリアに着いたときは夜になっていた。
ハブーゴ村から車で約100km、2時間の道のりだった。

カテゴリー
■イベリコ豚 2006/03バスク、ハブーゴ

イベリコ豚の生息地を訪れた。

ハブーゴ村のイベリコ豚の生息地を訪れた。
樫の木の原生林(デエサ)の奥地に放牧されているイベリコ豚は
現地の担当に前もって連絡を取っておかないと、その姿を見ることができない。
なぜなら、広大な原生林でどんぐりを食べつくすべく、移動をしているからだ。

カテゴリー
■イベリコ豚 2006/03バスク、ハブーゴ

イベリコ豚のホルモン焼きを試食した。

イベリコ豚はその類まれな肉質と脂質からたいへん優れたメニューができると思う。
今回試したものは、イベリコ豚の内臓の焼肉だ。
前からたいへん興味があり、実現できたのでよかった。
試食は、胃袋、小腸、大腸、直腸、アバラ軟骨、セクレト、首肉などを、
ハブーゴ村の工場のキッチンをかりて行った。

カテゴリー
■生ハム! 2006/03バスク、ハブーゴ

ハブーゴ村でハモンイベリコを試食した。

次はハブーゴ村のハモンイベリコ生産地を訪れた。
最盛期には24万本ものハモンイベリコの生ハム原木を有するという、
その熟成庫を見ることができた。

カテゴリー
■イベリコ豚 2006/03バスク、ハブーゴ

ハヴーゴ村近くのイベリコ豚の工場にて

イベリコ豚はつくづく特別な豚だと思う。
その類まれな肉質から、通常の豚肉とは違った料理方法を提案することができるからだ。

ウェルバ県にまたがって巨大なイベリコ豚のエリアの一部の
工場に行ってみた。
今までのスペイン人のイベリコ豚に関する料理ノウハウを継承しつつ
日本人の感覚でのイベリコ豚の新しい活用を思案する工場見学となった。

カテゴリー
■イベリコ豚 2006/03バスク、ハブーゴ

イベリコ豚のフルコースを堪能した!・ARACENAアラセナから隣村へ

ARACENAアラセナは、アンダルシア地方のウエルバ県にある。
アラセナのホテルのフロントで待ち合わせをして、夜、隣村のレストランに行った。
このレストランは地元では結構知られているらしいが、その特異な地形、場所に立ち
まるで中世にタイムスリップしたような体験を味わった。
そして驚くことにイベリコ豚のフルコースを堪能できた。

カテゴリー
2006/03バスク、ハブーゴ

セビリアからARACENAアラセナへ

パリはオルリー空港からスペインのセビリアまで出ている。
プラスデイタリイのホテルでタクシーを頼んだら、大きいのが開いているらしい。
早速読んでもらう。
空港まで70ユーロだと言う。
ちょっと高いが4人なら仕方あるまい。

カテゴリー
■ビゴール豚 2006/03バスク、ハブーゴ

どんぐりと栗!を食べて育ったビゴール地方の黒い豚

この豚の特徴は、どんぐりと、栗を食べているフランス産の黒豚ということだ。
LE PORC NOIR DE BIGORRE ビゴール種という黒豚。
スペインとの国境のバスク地方から、ピレネー山脈に沿って内陸に入ったところ
ビゴール地方が飼育地らしい。

カテゴリー
2006/03バスク、ハブーゴ

バスチーユの有名なマルシェ(朝市)その2

パリの胃袋は、マルシェによって支えられているといっても
過言ではないと思う。
そのぐらい、マルシェは生活と密着しているし、
食の情報そのものだ。

特に南ヨーロッパとあえて言わせていただくと

カテゴリー
2006/03バスク、ハブーゴ

バスチーユの有名なマルシェ(朝市)

バスチーユの朝市は、結構有名らしい。
安くて、品質が良くて、いつも人でにぎわっている。

ツーリストにも知られていて、マルシェで買ったものを
ホテルで食べている旅行者もたくさんいると思う。

そういう僕も、このマルシェで、ゲームヘンの丸焼き
味がしみた芋、チーズ類などを買ってしまった。