スペインのサラマンカ地方にある、ギフエロはわずか人口5,000人だ。
しかしながらイベリコの生ハム業者が百数十社ある。
また関係企業の事務所なども街中にある。
タグ: スペイン
ギフエロ(Guijuelo)にある工場は2001年に完成、稼動されている。
地上4階、地下1階で、各階ごとに作業工程が区切られていて、
各階間が巨大なエレベーターで製品を運ぶことができる。
リサルドカストロ社は、ギフエロの街中から車で数分のところにある。
ギフエロの夜はBar(バール)に行った。
このバールは、自家製のハモンイベリコがあるという。
マドリッドからギフエロ(Guijuelo)へ向かう途中でボリュームあふれるランチを食べた。
アミノ酸の旨み成分である、チロシン(白い粒々)が見られる。
常温での保存を始めてから40日間少々。
13ヶ月熟成のハモンセラーノになった計算だ。
カテゴリー
パルマが送ってきた副産物
仕事柄、パルマハムの落としが大量に送られてくる。
先日も、ちょっと変わったことをやってみた。
ハモンセラーノを、5月1日に磨いた後、7日間放置した。
カビがたくさん発生している。
パルマのチブスに行ってきた。
やはり、生ハムとチーズのブースのボリュームがあった。
パルマのホテルに荷物を置いて、街の中を歩いた。
途中、生ハム店があった。けっこう人が入っている。
帰りに寄ってみることにする。