カテゴリー
■イベリコ豚 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド

イベリコ豚のスペアリブと生チョリソーとモルシージャの試食

IMG_0685 
スペイン現地でのイベリコ豚製造業者での試食。左上は生チョリソーとスペアリブのマリネ(右)。
どちらも下味がついているので火を入れるだけで食べられるところが手軽かつ、美味しい。

カテゴリー
■グルメミート試食日記 ■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ 2008/07トレベレス,ブルゴス

カサルバで食べたカンポデポジョ(放し飼い鶏)の卵とパンセタとチョリソーの料理

IMG_8830
カサルバで食べる卵はいつもながら美味い。放し飼いの鶏の卵だという。これにパンセタとチョリソーを7日間程熟成したものを合わせて試食をしてみた。

カテゴリー
2008/07トレベレス,ブルゴス

バルセロナ郊外のチャルクテリア訪問

R0013128
バルセロナから車で30分程のチャルクテリアに訪問した。この会社はバルセロナ界隈に5店舗の生ハム専門店を抱え、本社には大規模な配送センター、生ハムスライス工場、などを抱える。 ディーラーというよりメーカー的な会社を訪問した。

カテゴリー
■グルメミート試食日記 ■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ

イタリアンサラダミックスをより美味くするベジョータのサラミ類

IMG_7978

インターネットのショップでイタリアから輸入されたイタリアンサラダミックスの種を取ってみたところ(前回)思わぬ収穫。1週間未明過ぎたあたりから葉っぱを摘まないと密生してしまうほど出てきてしまったので、会社の試食の時にちょっと使ってみたのがこれ。

カテゴリー
■グルメミート試食日記 ■チーズ(ナチュラルチーズ) ■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ

チョリソーと美味い天然塩との関係

R0012979
カサルバのチョリソーイベリコベジョータのパスタを作ってみた。

カテゴリー
■グルメミート試食日記 ■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ

ベジョータのレアなスライスパックができた。

IMG_3783 
カサルバのハモンイベリコ・ベジョータ(イベリコ豚生ハム)のスライスパック
切り落とし80gを盛りつけてみた。 この切り落としはちょっとレアもの。その訳は、

カテゴリー
■グルメミート 2008/03グラナダ,バルセロナ

ヘレスのレストランの驚き

R0012436.jpg
ノビージョ(3歳の闘牛)のカルパッチョ。
オリーブオイル、塩、ガーリック、マンチェゴ味になっている。
うす~くスライスしてあり、口に入れるととろけるような食感が味わえる。

カテゴリー
その他の出張

何処かは忘れたが、、、ベジョータの写真が美味しそう


さて何処だったろうか?というバルの写真。
合成写真ではないです。

カテゴリー
■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ

パリのフォーション

パリのフォーションでのカサルバのハモンイベリコ・ベジョータ。
お隣の国のものでも、ベジョータは世界的に別格なもの。

カテゴリー
■グルメミート試食日記

チョリソーベジョータの美味い食べ方


チョリソーのホットサンド風仕上げ。パンにはさんだがただのパンじゃない!