プロシュート切り落とし端を細かくカットして、コッパの切り落とし端も入れて、お好みの野菜と黒コショウをたっぷり。
コトコト約1時間煮込んで、深みがあって優しい味わいのスープの完成です。
肉の日限定★イタリア産プロシュート(生ハム切り落とし端 )500g【お料理に便利な端っこ】
【不揃いな切落とし端ですが、味は本場イタリア産!】
切り落とし端の部分だから、ちょっと厚みがあって食べ応えがあります!小さく一口サイズカットして、そのまま食べても美味しいですが、様々なお料理に活用できます!スープにパスタにサラダなどなど、お使い下さい!リーズナブルなお値段ですので、ふんだんに使えるのが嬉しいですね!
商品コード:IH1033F
在庫:常時在庫
29ポイント取得できます!
(購入制限:1)
- 産地
- イタリア
- 原材料
- 白豚腿肉・塩
- 賞味期限
- 2022/12/31
- 規格
- 1パック=500g
- 販売メモ
- この商品は「ヴィラーニ」と「フランチェスコーニ」の2つのブランドがあります。入荷状況により、どちらかのブランドのお届けとなります。各ブランドの栄養成分はこちらをご確認ください>>>
- 入荷状況により、賞味期限の残りが10ヶ月~2か月の商品がお手元に届きます。
 |
 |
切り落とし端ですので厚みがあって食べ応えがあります♪そのまま薄く切って食べても美味しいですが、いろいろなお料理に気軽に使ってお楽しみください。 |
切落し端の商品は、イタリア産の生ハムの通常のスライスと切落し以外の、生ハムの端の部分です。厚みのある端は、歯ごたえがあったり、多少塩分が強い部分も入ってます。製品の性質上ご了承下さい。
端の使い方としましては、そのままひと口サイズにダイスカットして、おつまみ感覚で食べたり、細かく刻んで、お料理に使用しても美味しくお召し上がりいただけます。 刻んだ生ハムは卵料理に使ったり、野菜炒めに使ったり、茸との炒め物、パスタのソースを作ったりなど、活用方法はたくさんあります。薄くスライスしてある生ハムとは違った、料理素材としての使い方で、普段のお料理をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
・・・イタリア産プロシュートにつきまして・・・
この度、パルマハム協会の保護する商標制度が定められ、下記の条件を満たすもの以外「パルマハム」や「パルマ」の商標を使用できなくなりました。
(1)王冠マークの焼印がついたパルマハム原木を店頭でスライスして提供及びその場で販売する場合
(2)正規スライスパック(黒い三角形に金色の王冠マークが施された現地加工品)
当プロシュートは、現地からパルマハムの原木で輸入をされておりますが、日本国内の工場にてスライスしているため、 「パルマハム」の名称を使用することができなくなりましたことをご報告いたします。
|
生ハムと野菜と胡椒のスープの作り方 |
≪材料≫
プロシュート切り落とし端500g
たまねぎ・・・大1個
にんじん・・・大1本
セロリ・・・1本
その他・・・パプリカなど
にんにく・・・2かけ
ブラックペッパー・ イタリアンパセリ
|
プロシュートと野菜をお好きな大きさに切ります。(今回は1.5cm角位に切りました)
にんにくとイタリアンパセリはみじん切りにします。
|
イタリアンパセリを除く材料を全て鍋に入れ、水を加えて火にかけます。
沸騰したらアクをとり、弱火にします。
|
胡椒を加えます。(かなり多め)胡椒は香りが良い挽きたてがおすすめ♪
後はひたすらプロシュートが柔らかくなるまでことこと煮込みます。
途中、煮詰まってきますのでスープの塩分を見ながら水を足します。
|
約1時間煮込んでできあがり!
器に盛ってイタリアンパセリを散らします!
|
スタッフの試食感想♪ |
-
塩分がしっかりでていました。野菜の旨みといい感じに混ざり合っていました。シンプルな味つけなのに奥行きのある味わいでした。
【どうめき】
-
すごくパルマの味がしました。コクがあり、どっしりしたスープで1食分の食べ応えがあるスープでした。 【よこた】
-
パルマハムだけでこのコクと塩分が出るのは驚き。脂の部分はトロッとしていて甘く、肉の部分も柔らかく美味しい。 野菜にも味が染み込んでいてとても濃厚で美味しいスープでした。 【まつなが】
-
思ったより癖がなくて美味しかったです。パルマハムの癖に負けないようにセロリやピーマンなど香りの強い野菜をフンダンに入れるともっと美味しいかも。トマトをもっと入れたほうが自分的には好き♪ 【はみんぐ】
-
パルマハムに熱を加えた時の風味がちょっと苦手な私。スープはどうなんだろ?という半信半疑で作りました。 しかも教えてもらった「イタリアの家庭料理」の作り方のままに、加えるのは胡椒だけ。 ところがところが、パルマの旨味と野菜の甘味がマッチして実に深い味わい! パルマハムの熟成段階で作られたアミノ酸の旨味で余計な調味料なしでも美味しくなってしまうんですね。 塩分もパルマハムの塩分だけで十分です。煮込むうちに野菜のかさも減っていくので、野菜はうんと沢山いれると良いと思います。パスタを入れたり、リゾットにするのもおすすめ! 【いとう】
|
◆マトネラおとしの食べ方アイデア募集中!!
ボリュームのあるマトネラおとしは生ハムの概念にとらわれずに色々なお料理に活躍してくれそう♪お客様のアイデア・レシピを教えてください!B級・C級メニューも大歓迎です!
*投稿はこちらからどうぞ ≫マトネラおとしの食べ方・お料理の作り方(レシピ)
マトネラおとしを粗挽きにしたり、たたいて |
☆パスタとの絡みも良くて、パルマハムの美味しさを十分堪能できます!
 |
☆ミートソースに!
コクのあるソースになりました。味付けはハムの塩分だけで十分です。
 |
☆ポテトコロッケ!是非お試し下さい。
パルマハムの旨みとポテトの相性再確認の美味しさです!
 |
|
◆ガローニ社のパルマハム
ガローニ社のパルマハムは、近代的な設備のなか、熟練された職人によりパルマ地方に伝わる伝統的な技法(塩漬、乾燥、熟成)で1本1本丹念に作られ、芳香な風味とまろやかな味が特徴です。イタリア国内でも高級食材店でしか取り扱かわれていません。
特徴のひとつとして、ガローニ社のパルマハムは、生産メーカー200余社の中、塩分の低さでも1,2位を保っています!パルマハムの平均塩分含有量は6.9%ですが、ガローニ社のパルマハムの塩分は常に5%を切っています。薄味で旨味を引き出し、長期熟成に耐えられるパルマハムをつくる技術力はガローニ社ならではのものです。
スライスや切落しは冷凍で1年、冷蔵未開封で3ヶ月保存できます。開封後は徐々に風味が落ちますから、お早めにお召し上がりください。ブロックは冷蔵保存で3ヶ月以上風味を損なわずお召し上がり頂けます。
|
◆プロシュート/生ハムは低カロリーで良質なタンパク食品!
熟成されたプロシュート クルードは、イタリア産の食肉加工品のなかでも最も脂肪の量が少なく、プロシュートに含まれる脂分は、オリーブオイルの基本成分と同じオレイン酸が44.34%(イタリア貿易振興会)と多量に含まれています。その他リノール酸7.96%、ステアリン酸11.3%と含まれ合計すると実に62.6%もの不飽和脂肪酸が含まれています。
ミネラル質に富んだ良質なタンパク源を多く含むことでも知られています。
遊離アミノ酸12%、100mgの赤身には、バリン198.5mg、ロイシン268.7mg、イソロイシン175.0mg、チロシンなどが含まれ、体力アップ、筋肉運動などにとても向いている食品です。遊離アミノ酸は、心身を若返らせ、更に体脂肪を落とし、筋肉を付ける作用がある成長ホルモン量を増加させます。
|
レシピのご投稿ありがとうございます!
レビューのご投稿ありがとうございます!
商品コード:IH1033F
在庫:36個
(購入制限:1)