◆アイスランド産ラム肉・美味しさの理由 アイスランド産ラム肉は、ラム肉本来の味の濃さと風味が味わえます。 5月に生まれた仔羊たちは、安全で美しい大自然で放し飼いされ、海の近くから山まで自由に動き回りながら栄養価の高い野生植物やハーブを食べて、ストレスなくのびのびと育ちます。 栄養価の高い野生植物スゲ、ヤナギ、ハマカンザシ、シレネ・アカウリス、ベリー類、そして海の近くの塩分を含んだ植物を食べているためオメガ3脂肪酸と鉄分が多く含まれていて栄養価が大変高く、柔らかくきめ細かく、臭みもない上に旨みが多いのも特徴です。 また、高品質のラム肉を生産するため、アイスランドの農家は科学者と共に数十年間も繁殖の研究を重ねてきました。 90%以上の羊がデータベースに登録されており、その情報を血統管理に活用し、大きな筋肉を作り脂肪を減らすことに力を注ぎ、飛躍的に品質が向上しました。 |
|
![]() |
![]() |
アイスランド産のラム肉はちょっと違います! アイスランド産ラム肉の、雑味のないラム本来の肉の旨味・脂の甘味をお楽しみいただけます。厚さ5mmと厚切りにスライスしてますので、ラムの風味をしっかり味わえます。ジンギスカンや焼肉でお召し上がりください。およそ2~3人前です。
生食 | 焼く炒める |
---|---|
× | ◎ |
ラム本来の肉の旨み、それでいて雑味がなく脂身も甘くラム肉好きにはたまらない味わいのアイスランド産ラムです!フレンチラックと同じ部位ですがあばら骨の先まで肉が付いているスタイル。ラム肉のロースとバラ先の部位を骨付きでブロックにした商品になります。驚くほどの柔らかジューシーなロースと、バラ先の部分の弾力のある味わいと脂身の甘みをお楽しみいただける骨付きのロースブロックです。 骨付きロース肉は簡単にカット出来ますので、ラムチョップにしてフライパンやホットプレートで手軽に召し上がれます。ブロックのまま焼けばさらに柔らかジューシーに仕上がります。
生食 | ロースト | ステーキ |
---|---|---|
× | ◎ | ◎ |
アイスランド産ラムはラム本来の味わいがあり肉の旨みが濃く、それでいて雑味がない肉の味わいがあり、ラム肉好きにはたまらない味わいです!そのラムの希少部位でありますネックミートはゼラチン質などの旨みが多く適度な弾力があり、薄切りや小さくカットしての焼き肉をはじめ、カレー、シチューなどの煮込みなども美味しく頂けます。 野生のハーブや野草を好きなだけ食べて育ったフリーレンジ(完全放牧)の純血種ラムの希少部位になります。
生食 | 焼く炒める | 鍋物 | 煮込み |
---|---|---|---|
× | ◎ | ◎ | ◎ |