好評につき再販!更に高品質になったオールビーフハンバーグ♪
食卓応援!★牛100%ハンバーグ180g(20枚入り)ニュージーランド産
【お得な20枚入りです!毎日の食卓に!ハンバーグとしても食材としても】ニュージランド産の安心安全な牛肉を使用したオールビーフハンバーグです。良質な赤身から生み出される適度に肉粒感のある食感と口中に広がる旨みは、他にはない美味しさです。20枚入りですので、冷凍庫にストックしておくと、いつでも美味しいハンバーグが召し上がれますね♪
商品コード:PM3002F
在庫:常時在庫
市場価格 |
6,804円(税込) |
→販売価格 |
5,940円(税込) |
|
5,500円(税別) |
165ポイント取得できます!
- 産地
- ニュージーランド
- 原材料
- 牛肉、ソテーオニオン(玉ねぎ、植物油脂)、パン粉、液卵、濃縮乳清たん白、食塩、香辛料/安定剤(加工でん粉) (一部に牛肉・小麦・卵・乳成分を含む)
- 賞味期限
- 製造より冷凍1年
- 規格
- 1袋 180g×20枚入り(ハラル(Halal)認定)
- 販売メモ
- 商品の中心部まで良く加熱してお召し上がり下さい。下ごしらえなしでハンバーグはもちろん、ミートローフやパイ包み、ロールキャベツなど、挽肉料理の食材としてもお使いいただけます。
◆食材にこだわったオールビーフハンバーグ
味にうるさい日本人好みのハンバーグに仕上げるために、長年研究をした現地スタッフが、食材・製造方法にこだわって一貫した生産体制を敷いて作っています。
-
牛肉は、ニュージーランド産の指定農場で育てられた、穀物肥育牛とグラスフェッドビーフ(牧草肥育牛を使用しています。
-
玉ねぎは、主にニュージーランドのカンタベリー平野で収穫された玉ねぎを使用し、製造したソテーオニオンを新鮮な状態で工場に運びます。
-
パン粉は、ニュージランド産の小麦粉を使った電極パン粉を使用しています。
-
卵は、遺伝子組み換え作物を使用していない飼料を与えた鶏の卵を使用しています。
-
余分なものを入れずに牛肉のみを使用した、牛肉本来の美味しさを追求したハンバーグです。
|
 |
 |
1袋20枚入り(180g×20枚)です。使いたい分だけ取り出せます。 |
とてもジューシーなオールビーフのハンバーグです。ニュージーランド産の牛肉のみを使用しているから、旨みがあり肉の食感もいいんです! 1枚180gのレギュラーサイズ。焼くだけでハンバーグステーキとしてお使いいただけます。
また豊かなプレーンな味わいは、調理の際のほんの少しの工夫でオリジナリティあふれる手造りハンバーグにも変身します。ミートローフやパイ包み、ロールキャベツなど、挽肉料理の食材としてもお使いいただけます。
ハンバーグはバラ凍結となっておりますので、1枚ずつ取り出して解凍ができます。まれに数枚がくっついていることもありますが、密着面にへらや包丁を当てる等して振動を加えますとポロッとはずれます。
|
ジューシーロース ハンバーグを使った美味しいレシピ♪ |
 |
☆シェファードパイ
解凍して焼くだけでおいしいハンバーグを使って、「シェファードパイ」を作ってみました。
とても簡単です♪
ふわっとしたマッシュドポテトをクリームのように飾って、仕上げに赤いパプリカの粉をふると、ケーキのようでテーブルが華やかになります。
|
 |
☆ジューシーミートパイ
さくっとしたパイとジューシーで柔らかいハンバーグの組み合わせが最高です。驚くほどジューシーですよ♪そのままでもおいしいですが、甘酸っぱいソースがあるとお肉の味が引き立ちます。このレシピではざくろのソースを作ってみました。
|
 |
☆モロッコ風ミートボール
ジューシーロースハンバーグにはすでに下味がついていますので、スパイスを加えるだけで味の変化が楽しめます。レンズ豆をトマトで煮込んでソースを作り、モロッコ風に仕上げました。お好みでパスタやクスクスを添えてお召し上がりください。
|
 |
☆ もち米シュウマイ
ジューシーロースハンバーグを使って、簡単にもち米シュウマイを作りましょう。
お弁当やちょっとしたおかずに、手早く出来て便利な一品です。
|
 |
☆メンチカツ
ジューシーロースハンバーグを使って、簡単にメンチカツを作ってみませんか?
衣を付けて揚げるだけだから、簡単!!
冷めても美味しいので、お弁当などにも良いですね
|
本物の美味しさは100%ビーフだから |
ニュージーランドの恵まれた自然環境の中で育まれたニュージーランドビーフ。アンズコフーズ ハンバーグステーキに使用されている肉は、ニュージーランドビーフだけ。他の肉は一切使用されていません。牛肉本来の旨味の詰まったハンバーグステーキは豊かな味わいを持つ本物の美味しさです。 |
アンズコフーズ ハンバーグステーキの安全性 |
ニュージーランドの自然と世界最高レベルの安全管理
アンズコフーズは、契約農家及び、自社管理牧場における家畜の飼育からハンバーグの生産、および輸入・販売までをグループ企業のみで行う一貫体制を確立しています。
商品の輸入・販売を担当するアンズコフーズ株式会社は、各グループ企業と緊密に連携をとっているため、原料牛肉の肥育段階にまでさかのぼって商品の企画・開発を行うことができます。
また、原料牛肉のトレーサビリティも確立しております。この一貫体制により、多様化するユーザー様の差別化ニーズや消費者への安心をお約束する商品作りが可能となるのです。
豊かな自然環境に恵まれたニュージーランドは周囲を海に囲まれた島国であり、BSE などの家畜特有の病気からも隔離された、まさに理想的な畜産国です。
ここでは国土の半分以上が牧草地として利用され、牛はストレスのない自然放牧で、健康的に育てられています。
1882 年に初めて英国に向けて食肉の輸出が始まって以来、官民をあげて食肉の安全管理体制を確立。
それが今日、世界で最も厳しいとされる食品安全管理体制を築き上げるに至りました。
官民一体となった「持続型農業」のための環境づくり、農林省(MAF)および食品安全省(NZFSA)による厳しい監視や検疫体制によって、ニュージーランドの食肉製品は世界最高レベルの安全性を誇ります。

-
ニュージーランドでは、狂牛病(BSE)や口蹄疫等の深刻な家畜の病気は発生していません。
-
ニュージーランドでは、生産農家はすべての家畜に対して、飼育状況、健康状態、投薬や移動の履歴を明記した家畜飼育履歴申告書を作成し、家畜の健康状態を証明するための法定文書を提出することが義務付けられています。
-
ファイブスタービーフ牧場では、周辺で栽培される大麦やトウモロコシを中心とした飼料で肥育し、遺伝子組み換え飼料は一切使っていません。また、成長ホルモンの使用も禁止しています。
-
アンズコグリーンアイランド工場には、食品安全省(NZFSA)により認定を受けた自主検査室があり、全てのバッチの製品が輸出前に検査されます。
-
アンズコグリーンアイランド工場は、HACCP の認定を受けている他、EU 及びUSDA の輸出ライセンスを取得しています。
-
アンズコグリーンアイランド工場は、HACCP の認定を受けている他、EU 及びUSDA の輸出ライセンスを取得しています。
-
アンズコグリーンアイランド工場には、食品安全省(NZFSA)の検査官が事前連絡なしに毎日訪れるほか、3ヶ月に一度、衛生管理・HACCP に関する食品安全省(NZFSA)による監査を受けており、常に高い安全性を維持しています。
-
アンズコフーズグループの一貫体制を通じて、原料牛肉のトレーサビリティシステムを確立しています。
情報提供:Anzco Foods
|
この商品の関連商品
この商品をチェックした方はこんな商品もチェックしています
お客様が最近チェックした商品
レシピのご投稿ありがとうございます!
レビューのご投稿ありがとうございます!
商品コード:PM3002F
在庫:8個
市場価格 |
6,804円(税込) |
→販売価格 |
5,940円(税込) |
|
5,500円(税別) |
お知らせ