イベリコ豚肩ロース(ネック側)《ケース・4本》
味が濃く肉と脂のバランスが美味しい部位!イベリコ豚の肩ロースのネック側は味がある部位で、ゼラチン質も多く煮込み料理に適した部位。煮込むことによって更に美味しくなります!赤ワイン煮やビール煮そしてチャーシューなども美味しく頂けますよ♪
商品コード:PI1213FC
在庫:常時在庫
単品価格 |
平均12,866円(税込) |
→ケース価格 |
平均12,482円(税込) |
|
346ポイント取得できます!
- 産地
- スペイン ギフエロ
- 原材料
- イベリコ豚セボ
- 単価
1kgあたり2,680円(税込)→2,600円(税込)
- 賞味期限
- 製造より冷凍1年半
- 規格
- 1ケース:4パック 約4.8kg(4.0~5.2kg)
- 販売メモ
- 肩ロースのネック側は脂が適度に入り味の濃い部位です。チャーシュー(煮豚)やカレーなどの煮込みには最適な部位です。※ケース商品に関しては1品1品検品をして発送させていただきます。※輸入品につき産地・パッケージが変更となる場合があります。ご了承ください。
生食 | 焼く炒める | ロースト | ステーキ | 煮込み | 揚げる |
---|
× | ○ | △ | △ | ◎ | ○ |
カンポビジャブランドの肩ロースネック側は、トリミング(整形)がしっかりしていて脂も少なめ、しかも通常のイベリコ豚に比べてクセが少ないのが特徴です。様々なお料理にお使い下さい。
|

肩ロースネック側で作ったチャーシューは、味わい濃く美味!適度に入った脂身がまろやかで、肉の味わいを引き立てます!


1パック1本入りです。煮込みに適している部位ですが薄切りで、しゃぶしゃぶなども美味しく頂ける部位です。肩ロースの首に近い方の部位で骨なしの塊肉です。写真のように脂が厚くついています。
よく豚肉で煮込み用の部位ってどこ?という質問や自問自答になるときがありますが、僕はすかさずこの部位をあげます。
この部位はイベリコ豚の肩ロースのネック側に近い部位ですが、適度に運動をしている部位ですので味が濃く旨味が有り、 脂身が赤身の間に入り込むようになってますので、煮込んでもパサつかず、ゼラチン質を含んだ脂身が煮込むことで更に美味しくなります。
イベリコ豚自体が通常の国産豚の飼育日数であります5ヶ月から6ヶ月よりも長くセボでも9ヶ月から12ヶ月飼育してますので、肉の線維がしっかりしているのも煮込みに適してますし、 肉の味がありますからチャーシューや角煮、シチューや赤ワイン煮やビール煮、そしてカレーなどにも味が負けずに最適な部位だと思います。
又、焼き肉や生姜焼きなども、肉の歯ごたえを好む方には、イベリコ豚の肩ロースネックの部位は最適な部位です。 なお手間暇はかかりますが、塩漬けなどをすることによって、更に味わいが更に深くなる部位でもあります。
≪イベリコ豚チャーシューの作り方≫
■材料
・イベリコ豚肩ロースネック側
・A (酒、醤油、砂糖、水)
・B (青ネギ、ニンニク、しょうが)
■作り方
タコ糸やネットで縛ったイベリコ豚とBの香味野菜を、お鍋にAを混ぜ合わせて作った煮汁に入れます。アクが浮いてくるのを取り除きながら、じっくりお好みのお時間煮込んで出来上がりです。柔らかさの目安は、竹串がす~っと入るようになったら頃合いですが、大体1時間30分から2時間ぐらいかかります。
※煮込むには、沸騰している温度で煮込む場合と、沸騰していない温度で煮込む場合があります。沸騰している温度での煮込みは調理時間が短くなります。沸騰していない温度(85℃前後の温度です)で煮込む場合はm調理時間が長くなりますが、煮込み特有のパサつき感がなくなり、ジューシーに仕上がりますが、それなりに手間暇かかることと思います。
|

商品コード:PI1213FC
在庫:25ケース
単品価格 |
平均12,866円(税込) |
→ケース価格 |
平均12,482円(税込) |
|