
1パック 140g前後(100~179g未満)
約680円(税別)
ニュージーランド産の厳選されたラム肉を使用し、肉部位の中でもロースに次いで柔らかいランプの部位を使い厚切りのステーキにしました。1頭から2枚〜4枚しか取れない希少な部位のステーキで、ラムのロースと比べて、かなりボリュームあるステーキになっています。塩胡椒でソテーして十分に美味しさを堪能出来ます。 |
![]() |
![]() |
1パック1枚入りです。 | |
![]() |
![]() |
ラムのステーキと言えば、骨付きのラムチョップが一般的ですね。ニュージーランド産ラムチョップのロース(1枚30g前後)は、美味しいのですが、少々ロース芯のボリュームが少なくもの足りなく感じることもあります。このラムランプステーキはラムチョップのロース芯の3~4倍程あります、しかも赤身が多いです!ジューシーで柔らかな赤身肉のステーキをたっぷり食べたい方にラムランプステーキはおすすめです♪ | |
![]() |
![]() |
厚みのあるステーキはスキレットなど肉厚のフライパンでじっくり焼くのがおすすめです。 |
ロゼに焼き上げたランプステーキは柔らかしっとりジューシーです♪
一口にラム肉って他のお肉にはない肉の濃い味わいや風味があって、そしてジューシーで美味しいですよね♪前々からラム肉の美味しさをとことん味わって頂きたい!と思っていました。それには、ジンギスカンや、火鍋などももちろんですが、ある程度しっかりしたボリュームがあって肉の旨味を味わうためには最適の、厚切りのステーキは出来ないか?と試行錯誤してできた商品です。 ご存じのように、ラムは羊より小さく柔らかい肉ですが、さらにこの商品で使用していますニュージーランド産のラム肉はオーストラリア産より若い肉羊種ですので、よりお肉の自然な風味が味わえますが、それだけにラムチョップなどは小さなステーキしかとれません。それでも美味しいんですが、ロースなどは2口ぐらいで終わってしまうんですよね〜〜。骨付きロースやラムチョップの場合は厚さも決まってしまいますのでそんなに厚く切れませんし。 ということで、このラムランプステーキは、ニュージーランド産のラム肉の美味しさをしっかりガッツリとステーキで味わいたい!という方にピッタリの商品だと思われます。ラム肉がお好きな方、ステーキがお好きな方、一度はご賞味下さい♪