
このウインナーはカナダ産のチルドポークの厳選された肩肉を丁寧にスジ挽きをし、細かくなるまでカッティングをして練り込んだ製品です。ゼラチン質の多いところを練り込んでいますので肉の味わいが深く、そして滑らかな舌触りが活きているスモークウインナーです。
またフランスのシャルキュトリーの製法を取り入れ、肉の旨味を数時間かけて抽出したものを一緒に練り込んでいるために本来の調味料などは極力控えて製造しております。また練り込んだ後に一定時間、生地を熟成させ天然の羊腸に充填することで絹のような歯ごたえのウインナーが出来上がります。
肉本来の旨味とコクがあるために、スモークとの相性も良いウインナーに仕上がっております。
またこのウインナーのスモークは、温度管理とスモークの度合いなどが、きめ細かく管理出来る、ドイツ製のスモークハウスを使い丁寧に燻したウインナーです。
![]() おすすめの食べ方は、シンプルにボイルをして食べて頂くことです。6分前後、あまり沸騰しない程度のお湯で茹でて頂く事で、パキッとした外側の歯ごたえとは対照的に、絹のような滑らかな舌触りと肉の旨味を感じて頂けます。この方法ですと、肉汁が完全に練り込まれているために、ほとんど肉汁が具に含まれて出て来ません。朝食などに嬉しいソーセージで冷めても美味しく頂けます。 また、ボイルをしてホットドックやパンにもオススメです。お好みの野菜やベーコンを挟めば尚美味しく頂けます。 |
|
![]() 絹びきウインナーはさっとボイルして熱々のところをお召し上がりいただくのがオススメですが、焼くとボイルとは違った食感が楽しめます。ゼラチン質が溶けてジューシー感が出て来ます。 |
|
![]() ビールやプレッツェルと一緒にお楽しみください♪ |
|
![]() |
![]() |
1パック240g(30g×8本入)です。冷凍でのお届けとなります。 |
![]() 丁寧に整形・スジ引きした豚の原料肉を写真のような切れ味の鋭いカッターでカッティングしていきエマルジョン化させていきます。 ジューシーで味わい深いソーセージ造りにはカッターの切れ味と繊細な温度管理が欠かせません。 |
![]() 充填はドイツの高性能の真空充填機を使い丁寧に充填工程をこなします。1本1本の重量を均等にしながら同じ圧力で充填することで同じ歯ごたえでしっかりした肉感のソーセージが出来上がります。 |
![]() ドイツ製の高性能スモークハウスで繊細な温度管理をしながら燻煙します。 |
![]() しっかりと温度や時間をプログラミングし、繊細な温度管理をしながら燻しをすることで、肉汁と旨味を蓄え、心地よい食感を引き出しています。 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |