
◆プレディカドール・ティント(赤)
|
![]() |
![]() ボデガコンタドールのブドウの木は、1本あたりのブドウの房を少なくし低収穫で果実味を凝縮をさせる、グリーンハーベストを行っています。またブドウ畑は地質も地形も違ういくつもの畑からなり、ブドウの味わいの複雑性を高めています。 |
![]() ブドウ収穫は手摘みで行い、熟練した職人が小さなケースに丁寧に入れていきます。収穫は時間との闘いです。鮮度の良いブドウは良いワインになります。どの畑からもブドウ収穫後、約45分でワイナリーに集めて発酵樽へ入れる準備をします。 |
![]() 手摘みで丁寧に収穫された見事なブドウ。鮮度の良いブドウは傷つき潰れないようにケースに丁寧に入れてワイナリーへと敏速に運ばれます。ちなみにリオハではボデガコンタドールだけがこのような少量のケースに入れて運んでいます。 |
![]() 45分以内にワイナリーへと運ばれたブドウはすぐさま、熟練されたベテランのスタッフにより選別され発酵樽へ入れられます。ブドウ収穫から発酵樽へ入れるまでの作業でワインの善し悪しの大半が決まると言っても過言ではありません。発酵はブドウに付いている野生の酵母によって行われます。 |
![]() 選別されたブドウはフランス産オークの発酵樽へ入れられます。ブドウはこの樽に入るまでに、畑のグリーンハーベストで選別され、収穫で選別され、ワイナリーで選別と、3度の選別がされ良質なブドウだけが入ります。酵母は天然の野生酵母、異なる地形地質の畑からビオデナミで収穫されたブドウ酵母で発酵されます。 |
![]() ブドウの発酵後にはジュースを壊さないよう丁寧にフレンチオーク樽に詰められ、じっくりと熟成がかけられ良質なワインへと育っていきます。熟成庫は山の斜面にあり、温度と湿度が管理された理想的な環境です。 余談ではありますが、ボデガコンタドールのグリーンハーベストではじかれたブドウはリオハの別の業者に売られて別のメーカーのワインになる程です。 |
商品コード:WN0110ST
在庫:63セット
通常価格 | 18,000円(税込) |
→セット価格 | 14,520円(税込) |