世の中、色々な食べ物がありますが、私は世の中で親子丼が一番好きな食べ物です。
我が家で親子丼をするときは、名古屋コーチンのモモ肉を使います。
鶏から出汁が出るし、鶏自体にもコクがあるし。
同じ発想で、最高級のイベリコ豚を使ったカツ丼をすべく、商品を注文しました。
①鍋に、かつおだし、砂糖、塩、味醂、醤油を加えて割下を作る。
※卵で味がぼやけるので、少し濃いめの味にする
②玉葱を加えて少し煮込む。
③イベリコ豚を軽くたたいて筋を切り、塩、こしょうをふる。
④イベリコ豚にフランス粉→溶き卵→パン粉→溶き卵→パン粉という順で衣を2度付けて、油で揚げる。
⑤親子鍋に割下を入れて火にかけ、ネギを加えた卵を入れてとじ、丼に乗せる。
⑥揚げたイベリコ豚を乗せ、ネギを乗せて仕上げる。
霜降りイベリコ豚を使った、カツ丼
カツ丼は卵でとじるのが一般的だと思うのですが、私はカツレツの衣はサクサクとした状態で食べたいので、卵でとじずに後乗せにします。
カツレツを少しでもあっさりとさせたいので、大量のネギを使いました。
衣が少しべたつくかも知れませんが、大根おろしを乗せても美味しくなるのではないかと思いました。
イベリコ豚は調理する1時間ほど前に常温に出し、ミディアム程度の火の通りを目指して火を通しました。
霜降りのイベリコ豚というだけあって、肉質は柔らかく、すごくコクがあると感じました。
私はカツ丼が特別に好きじゃないのですが、美味しく出来たと思いました。
揚げ物の好きな子供は、すごく喜んで食べてくれました。
リピ購入したいと思った商品だったのですが、完売になっているみたいです。
お肉自体がすごく美味しかったので、ステーキにしても美味しいと思える商品。
再度、販売されたら、リピ購入したいと思える商品です。