![]() | シャラン鴨ロース(窒息鴨)200g以上フランス産
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2021/04/05 23:24 | ||
---|---|---|
最近、鴨肉は鍋にすることが多いのですが、たまには焼いたお肉も食べたくなります。我が家にはグルメソムリエさんで購入したいろんな種類の鴨肉がストックされていて、今日はその中でも濃厚なお味が特徴のシャラン鴨とフォアグラを使って、パイ包みを作りました。
■鴨のローストのパイ包み 2人前 ・シャラン鴨 100g ・フォアグラ 100g ・塩 小さじ1 ・黒胡椒 小さじ1/2 ・ポートワイン 30cc
・パイ生地10cm角 4枚
【ソース】 ・白ワイン 50cc ・コアントロー(オレンジキュラソー) 30cc ・ホワイトラム 10cc ・オレンジ果汁 1個分 ・バター 5g ・塩 少々 ・黒胡椒 少々
【つけ合わせ】 ・オレンジ果実 1個分
■作り方 1.お肉を解凍したら、皮目に格子状の切り込みを入れます。 2.お肉に塩、黒胡椒をすり込み、20分置きます。 3.フォアグラは焼く直前に塩胡椒を軽くふりかけ、小麦粉(分量外)をまぶします。 4.フライパンは油を引かず、鴨は皮目から、フォアグラと一緒に焼いていきます。 5.片面にこんがり焼き色がついたら返して、もう片方も焼き色がつくまで焼きます。 6.鴨肉とフォアグラの表面に焼き色がついたら火から外し休ませます。
7.パイシートを直径9cmと10cm2枚ずつ円形にくり抜きます。 8.9cmのパイシートを敷き、そこにフォアグラ、鴨肉を重ねて置きます。 9.鴨肉とフォアグラを覆うように10cmのパイシートを被せ、包みます。 10.パイ上部にナイフで切り込みを入れ、パイの端の部分の接着面はフォークで押して密着させます。 11.冷蔵庫に入れて10分ほど冷やします。 12.11の間にオーブンを余熱230度に予約します。 13.オーブンの用意ができたら、11に溶き卵を塗ってオーブンで20分加熱します。
【ソース作り】 14.フライパンに白ワインを入れ半分量まで煮詰めます。 15.コアントロー、ホワイトラムを入れ、アルコールを飛ばします。 16.オレンジ果汁、バターを入れ、バターが溶けたら塩胡椒で味を整えます。
17.オレンジの果実をフライパンで表面に焼き色がつくまで焼きます。 18.パイ包が焼き上がったら、お皿にのせ、焼きオレンジを添えて、ソースをかけたら出来上がり
シャラン鴨のお肉の旨味、濃厚なフォアグラのこく、パイの香ばしい香りとオレンジの酸味と甘味。ちょっと手がかかったけど、頑張った甲斐があってとっても美味しかったです!実はお肉とフォアグラをレシピの倍量使ったので、パイに包まないバージョンも作りましたが、こちらはこちらで鴨とフォアグラの美味しさをダイレクトに味わえました。シャラン鴨にハズレなし。我が家ではとても重宝する食材です! ![]() シャラン鴨 ![]() 表面に焼き色をつけます ![]() パイに包んだところ ![]() 溶き卵を塗ります ![]() 出来上がり ![]() おまけ | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 12 | ||