![]() | 《8月のおすすめワイン》ベガ・メディエン・ブルット・ロゼ (カバ)泡ロゼ)【パーティーに華やぎを!】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2022/01/16 14:23 | ||
---|---|---|
今日は素晴らしいロゼのカバを入手できたので、カナッペを作ってスパークリングワインを楽しむことにしました。
ミックス・カナッペとベガ・メディエン・ブルット・ロゼ
材料:おつまみとして2~3人前
ゆで卵:1個 スモークサーモン:50g いくら:50g(お正月の残り) 小エビの塩ゆで:5~6匹 カッテージ・チーズとツナのディップ:適量 ミニトマト:二個 黒オリーブ:1パック(約10個入り) アボカド;1/2個 チョコレート焼き菓子:8個入り レモン:1/4個 カナッペ用のチーズクラッカー:15枚 レモン櫛切り:適量
作り方 この中で作るのはカッテージ・チーズとツナのディップぐらいですね。 材料 カッテージ・チーズ(裏ごしタイプではない荒い方) 玉ねぎ1/2個 ツナ缶(なんでも、ノンオイルでもフレークでも):1缶 マヨネーズ適量:(酸味が弱い方はアメリカンタイプで) 黒胡椒:多めの適量。 玉ねぎをみじん切りにして水にさらしたら、キッチンペーパーでしっかりと水気を取ります。 ボールにカッテージ・チーズを出して玉ねぎの微塵切りとツナ缶を混ぜ込みます。 マヨネーズと黒胡椒を入れて良く混ぜるだけ。 これで出来上がりです。 カナッペは彩りを考えてお好みで盛りますが、余った材料をクラッカーと並べておくと お代わりや、気に入ったカナッペのアンコールがすぐにできます。 特にカッテージ・チーズディップは使い勝手も良くサーモンにも玉ねぎがシャリシャリしていてよく合いますし、 トマトやアボカドなんでも合います。
感想 まずカバのロゼの色味がもうおしゃれです。そしてガルナッチャを使っているのでしっかりした味わいとさっぱり感、 ロゼの風味全てが味わえます。 特にカッテージ・チーズディップとの相性は抜群で是非お試しあれ! ![]() いきなり出来上がりです。 ![]() カバをメインに。 ![]() 遠景 ![]() アップ! ![]() いくら色ですね! | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 7 | ||