クセがなく、美味しいと思える乳飲み仔牛のロース肉。
どのように食べようかと考え、定番のカツレツにしました。
以前はウィーン風カツレツにしたので、今回はフランス風にしてみることにしました。
①仔牛肉を調理の1時間ほど前から常温に出しておく。
②仔牛肉を叩いて肉を薄くする。
③仔牛肉に塩、こしょうをふり、カレーパウダー入りの小麦粉⇒溶き卵⇒パン粉の順に通して衣をつける。
④フライパンに1cmほどの油を入れ、強めの火で焼き上げる。
※この段階では、火の通りは5~6割程度を目指す。
⑤仔牛肉にハム、チーズを乗せ、オーブンで焼いて、8~9割程度の火の通りを目指す。
⑥トマトソースを流したお皿にカツレツを盛り付けて仕上げる。
乳飲み仔牛肉のカツレツ コルドンブルー風
Lait de veau panée Cordon-Bleu
素材が淡泊で美味しいので、余計なことをしないシンプルなお料理が良いと思います。
大人の牛とは違った、淡泊なカツレツを頂きました。
先週、グルメソムリエさんで購入した牛フィレ肉でカツレツをしたので、大人と子供の牛のカツレツの食べ比べをした感じでした。
また購入して、色々と作ってみたいと思います。