![]() | ラムショルダーラック 2枚入り(仔羊骨付き肩ロース・8リブ)
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2020/09/22 15:30 | ||
---|---|---|
この柔らかいラムショルダーラックは大きさもちょうどよくて 手を掛けなくても本当に美味しいのです。 その証拠に今回はオーブンも使わず炭火も使わず、フライパンだけ。 調味料は塩コショウと多めのクミンだけ!
ラムショルダーラック(子羊骨付き肉方ロース・4リブ)
材料:2人前 ラムショルダーラック(子羊骨付き肉方ロース・4リブ):1個 エリンギ(中):2本 ジャガイモ:(中)2個 アスパラ(細めの先だけ)2本 オリーブオイル:大匙3 塩胡椒:適量 クミン(ホール)大匙1 作り方 まずはいつものお肉を氷水解凍。それから完全に常温にしておきます。 今回はフライパンで焼くだけですので骨に沿って4等分もしておきます。 お肉に塩コショウとオリーブオイル大匙2と ホールのクミンをもみこんでおきます。 先に添え合わせの下処理をします。 ジャガイモは皮をむいて一口大にカットして茹でておき、アスパラは細いのでエリンギとカットしておくだけです。 オリーブオイル大匙1フライパンに敷いて(少ないようですがお肉から良質の脂がたくさん溶けて出てきますのでこれで大丈夫です)強火で回りを炒めて旨味を閉じ込めます。 後は弱火にして両面からじっくり1~2分炒めたらお皿にとってアルミホイルをかけて 休ませます。その間にフライパンに溶けだした良質の脂と出汁で野菜を炒めて(エリンギが最初で、次に茹でたジャガイモ、最後にアスパラを入れました)追いクミンをして塩コショウで味を整えたら、すべてをお皿に盛って、上から残ったフライパンの汁もすべてかけたら出来上がりです。 感想 一口切って口に入らたら、はい!直ぐに美味しいです。お肉はあくまで柔らかく、 ラム肉の臭みはほとんどなくて、あるのは濃厚な肉のうまみとクミンの爽やかな香りだけです。アスパラもエリンギもシャキシャキしてジャガイモはオリーブオイルと肉汁を吸って少し甘く感じます。
こんなに手間をかけないで美味しいので赤ワインが進みました! ![]() シンプルな材料 ![]() ホールのクミンまみれのお肉 ![]() 出来上がり! | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 16 | ||