![]() | ホロホロ鳥中抜き丸鳥(パンタード)【しっかりした肉のコク凝縮】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2021/02/03 09:40 | ||
---|---|---|
ホロホロ鳥のコンフィは大好きなのですが、ホールの購入は初めてです。 ホロホロ鳥のお味を堪能すべく、シンプルなローストで頂きました。 1.2kgという扱いやすいサイズ、タンパク質たくさん食べたい私達でも、 2人分として満足いくサイズ。 スマートでしまったお姿ですが、意外に肉付きも良く、切り分けもやりやすかったです。 皮は少し黄身がかり、焼き上がりもパリッとして、 脂肪分が少なめなので、気にせず美味しくいただけます。 さっぱりしているけれど、旨味の濃くしっとりした身は最後まで、飽きずに頂けます。 癖がなくて、しかも美味しくて、大きさも手頃。 これからリピートの食材仲間入りです。
★ 材料と作り方 ホロホロ鳥中抜き丸鳥 1羽 約1.2kg 2晩冷蔵庫でゆっくり解凍。ドリップもほとんど出ません。 さっと洗って、ペーパータオルで拭いて、ビニール袋に入れる。 * 中抜きなので、気になる羽を除けば紐かけもされているので、 そのままマリネに進めます! 玉ねぎ、ニンジンのスライス、セロリの葉、ベイリーフ1枚、 胡椒粒10くらい、ノイリープラ50ccくらい 今回は、ニンニク無しで、素材の香りを楽しみます。 ビニール袋に加え、しっかりと口を閉めて、冷蔵庫へ。 * 朝マリネして、夕方ローストで十分香りがつきます。 ローストする1時間前には冷蔵庫から取り出し、室温に戻す。 オーブンを180度に温めて、マリネ野菜のい上にホロホロ鳥を寝かせ、 多めの塩(全体に)、オリーブオイルを振ってから加熱。 全体で、50分 、30分経ったところで、上下を返して。 これで、本体中ほど温度、75度になっていたので、焼き上がりです。 そのままホイルに包んで休ませる。20分くらい。
ソースはグルメソムリエさんのベーコンを使って。 拍子切りにしたベーコンをこんがり焼いて、 ホロホロ鳥をつつんでいたアルミホイルにたまった焼き汁をすべて、 加える。 煮立ったらバルサミコを煮詰めたバルサミコクリームを加え、 塩と胡椒で味を調える。 ホロホロ鳥をを切り分けて、ソースを添えて頂きます。
最初はモモ肉から。 丸鳥の良さは、中にたっぷりとジュースが保たれている事 ジューシーで、旨味たっぷりで、美味しい。 次は胸肉や手羽へ。 ソースもかけて頂くと、ベーコンの香ばしさと、バルサミコクリームの
甘酸っぱさ、肉汁の旨味も加わって、とっても美味しい
今日はグルメソムリエさんのプレディカドールの白と共に頂きました。 これだけ旨味のしっかりあるお肉には、軽い白では太刀打ちできなかったと思います。 白でも、重厚な香りの層があるプレディカドールとの相性は、 抜群でした!
二人で、たっぷりの良質のたんぱく質を摂取して、大満足でした ![]() スマートですね ![]() マリネ野菜のベッドにして ![]() 焼き上がり ![]() 手羽や胸肉 ![]() モモ肉にもソースかけて ![]() プレディカドールの白と共に! | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 3 | ||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |