![]() | 桜肉(馬肉)ヒレステーキ【柔らかジューシー!赤身のステーキ】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2013/11/09 16:33 | ||
---|---|---|
馬カツ ステーキって単純な料理ですが火加減とか、焼き時間とか難しいですよね。 お肉は解凍してあったんですが、仕事で疲れていて気を使ってステーキを焼く気力がなく・・・ステーキ肉だし、レアでも大丈夫だしということで、馬カツにしてみました。
馬カツ 桜肉ヒレステーキ 解凍しておく。 ステーキ肉の血を洗うように酒をかける。 揚げ油をあたためる。 キッチンペーパーでステーキ肉の水分を軽くふき、塩・こしょうを軽めにする。 小麦粉・卵・パン粉の順に衣をつけて、揚げ油に投入!
美味しいそうな色になるまで揚げて取り出す。
肉汁が落ち着くまで五分くらいおいておき、半分に切ってみたところ、いい感じにレア 各自お皿で岩塩・こしょうをガリガリかけていただきました。
馬カツ大ヒットです 牛よりも、豚よりも、全く獣臭はしなくて、柔らかくてきめ細かくてとっても美味しかったです。 塩こしょうで食べるのが一番あっていてほかに余分な味付けはいりませんでした。 ステーキはもちろん美味しいですが、さっぱりした柔らかいお肉をレアなカツで食べるのはとっても贅沢でおすすめですよ。
お肉は小さいかな、と思っていたのですが、馬カツ一枚とレタスとご飯だけで立派な晩ご飯になりました。 ![]() ![]() ![]() | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 98 | ||