レシピとレビュー
【焼く/ローストする】のレシピとレビュー
全704件中 1〜20/件表示中 <<1 21 41 61 81 101 >>
|
夏野菜の代表格「トマト」のとても良いものが入手できました。
これでモッツアレラチーズとナスと組み合わせてトマトドリアを作りました。
隠し味にほぐし身の蟹を使用する贅沢さ!
〇トマトドリアのモッツアレラチーズ乗せ
材料;二人前
モッツアレラチ......続きをみる
投稿日:2022/08/03 文字数:673 評価:★★★★★   参考になった方の数 1
|
|
夏野菜の代表格「トマト」のとても良いものが入手できました。
これでモッツアレラチーズとナスと組み合わせてトマトドリアを作りました。
隠し味にほぐし身の蟹を使用する贅沢さ!
〇トマトドリアのモッツアレラチーズ乗せ
材料;二人前
モッツアレラチ......続きをみる
投稿日:2022/08/03 文字数:673 評価:★★★★★   参考になった方の数 1
|
|
必要な分だけ解凍出来て、サイズも扱いやすいです。
グルメソムリエさんの食材で、簡単なおつまみ作りました。
★材料と作り方
パイシート4枚冷蔵庫で解凍
チョリソ・サルタ解凍後、皮をむいてみじん切りに
青ラベル3ヶ月熟成羊乳チーズ解凍後削って
胡......続きをみる
投稿日:2022/07/29 文字数:460 評価:★★★★★   参考になった方の数 1
|
|
必要な分だけ解凍出来て、サイズも扱いやすいです。
グルメソムリエさんの食材で、簡単なおつまみ作りました。
★材料と作り方
パイシート4枚冷蔵庫で解凍
チョリソ・サルタ解凍後、皮をむいてみじん切りに
青ラベル3ヶ月熟成羊乳チーズ解凍後削って
胡......続きをみる
投稿日:2022/07/29 文字数:460 評価:★★★★★   参考になった方の数 1
|
| 東京都在住のおいも様
前回購入し、舞茸とあわせてクリームパスタを作ったところ、濃厚なお肉の味がとってもおいしい!
家族にも好評だったので今回リピートしました。
ただ、最近暑くなってきてしまったのでクリーム系はちょっと気分じゃない…。
そこで作ることにしたのが、旬の夏野菜を使って......続きをみる
投稿日:2022/07/26 文字数:1113 評価:★★★★★   参考になった方の数 3
|
|
東京都在住のおいも様
前回購入し、舞茸とあわせてクリームパスタを作ったところ、濃厚なお肉の味がとってもおいしい!
家族にも好評だったので今回リピートしました。
ただ、最近暑くなってきてしまったのでクリーム系はちょっと気分じゃない…。
そこで作ることにしたのが、旬の夏野菜を使って......続きをみる
投稿日:2022/07/26 文字数:1113 評価:★★★★★   参考になった方の数 3
|
|
モッツアレラチーズの業務用サイズ(1kg)を我が家では半解凍で切り分けて
使っています!今回は蟹の隠し味のトマトドリアの上にたっぷりかけてオーブンで焼き上げました。
〇トマトドリア蟹の隠し味。
材料:約2人前
モッツアレラチーズ:約100g
ご......続きをみる
投稿日:2022/07/06 文字数:663 評価:★★★★★   参考になった方の数 3
|
|
モッツアレラチーズの業務用サイズ(1kg)を我が家では半解凍で切り分けて
使っています!今回は蟹の隠し味のトマトドリアの上にたっぷりかけてオーブンで焼き上げました。
〇トマトドリア蟹の隠し味。
材料:約2人前
モッツアレラチーズ:約100g
ご......続きをみる
投稿日:2022/07/06 文字数:663 評価:★★★★★   参考になった方の数 3
|
| 東京都在住の匿名希望様
美味しい生ハムで、そのまま食べても良いのですが、生ハムを加熱してもまた、違う美味しさがあり、好みもありますが、加熱した方がワインに合わせやすい。
ということで、今回はオーブンで低温でパリッとするまで焼いて、アスパラと合わせてみました。
茹でたアスパラに、温......続きをみる
投稿日:2022/06/30 文字数:314 評価:★★★★★   参考になった方の数 4
|
|
東京都在住の匿名希望様
美味しい生ハムで、そのまま食べても良いのですが、生ハムを加熱してもまた、違う美味しさがあり、好みもありますが、加熱した方がワインに合わせやすい。
ということで、今回はオーブンで低温でパリッとするまで焼いて、アスパラと合わせてみました。
茹でたアスパラに、温......続きをみる
投稿日:2022/06/30 文字数:314 評価:★★★★★   参考になった方の数 4
|
| 東京都在住の匿名希望様
きじは、味が濃く、しっかりとした肉質で、好きな食材の一つ。
もも肉は、ガランティーヌに、胸とササミは体温調理にしてから、ポルチーニのソースでいただきました。
1お肉は、タイムで香り付け
2モモ肉は、厚くなっている部分を切り取ります。
3切り取った部分をミンチ......続きをみる
投稿日:2022/06/30 文字数:468 評価:★★★★★   参考になった方の数 3
|
|
東京都在住の匿名希望様
きじは、味が濃く、しっかりとした肉質で、好きな食材の一つ。
もも肉は、ガランティーヌに、胸とササミは体温調理にしてから、ポルチーニのソースでいただきました。
1お肉は、タイムで香り付け
2モモ肉は、厚くなっている部分を切り取ります。
3切り取った部分をミンチ......続きをみる
投稿日:2022/06/30 文字数:468 評価:★★★★★   参考になった方の数 3
|
| 東京都在住のミルフィーユ様
イベリコ豚とズッキーニのオーブン焼き
お店にズッキーニと花ズッキーニが並んでいました。
ズッキーニはいつもスーパーにあるイメージですが、
旬は春から夏にかけて。
オーブン焼きで華やかな一皿にしてみました。
◎材料2人分
・イベリコ豚100%......続きをみる
投稿日:2022/05/30 文字数:893 評価:★★★★★   参考になった方の数 4
|
|
東京都在住のミルフィーユ様
イベリコ豚とズッキーニのオーブン焼き
お店にズッキーニと花ズッキーニが並んでいました。
ズッキーニはいつもスーパーにあるイメージですが、
旬は春から夏にかけて。
オーブン焼きで華やかな一皿にしてみました。
◎材料2人分
・イベリコ豚100%......続きをみる
投稿日:2022/05/30 文字数:893 評価:★★★★★   参考になった方の数 4
|
|
暖かくなり、煮込みもそろそろ終わりかなと思い、グルメソムリエさんの食材を集めて、
「カスレ」を作りました。
★材料と作り方
シャラン鴨骨付きもも肉1本
前日から冷蔵庫で解凍
日光HIMITSU豚のにんにくソーセージ(生)
4本解凍しておく
グルメソム......続きをみる
投稿日:2022/05/02 文字数:734 評価:★★★★★   参考になった方の数 4
|
|
暖かくなり、煮込みもそろそろ終わりかなと思い、グルメソムリエさんの食材を集めて、
「カスレ」を作りました。
★材料と作り方
シャラン鴨骨付きもも肉1本
前日から冷蔵庫で解凍
日光HIMITSU豚のにんにくソーセージ(生)
4本解凍しておく
グルメソム......続きをみる
投稿日:2022/05/02 文字数:734 評価:★★★★★   参考になった方の数 4
|
|
<お豆腐のラムミンチソースグラタン>
を作りました。
お豆腐の水分で味がぼやけてしまわない
ように、濃いミートソースを目指して
お肉はラムミンチ、トマト缶だけでなく、
サンドライトマトもたっぷりと加えて。
このサンドライトマトは粗みじん切りで
......続きをみる
投稿日:2022/03/29 文字数:807 評価:★★★★★   参考になった方の数 5
|
|
<お豆腐のラムミンチソースグラタン>
を作りました。
お豆腐の水分で味がぼやけてしまわない
ように、濃いミートソースを目指して
お肉はラムミンチ、トマト缶だけでなく、
サンドライトマトもたっぷりと加えて。
このサンドライトマトは粗みじん切りで
......続きをみる
投稿日:2022/03/29 文字数:807 評価:★★★★★   参考になった方の数 5
|
|
ニュージーランド産ナチュラルビーフミンチを見ていたら、タルタルステーキを思い出してしまい…
生では絶対に食べてはならん!けど、なんとかあの味を再現してみました。
「牛メンチかつ」
味付けは、タルタルステーキ風、パン粉をつけてオーブンローストで。
★材料......続きをみる
投稿日:2022/03/25 文字数:519 評価:★★★★★   参考になった方の数 5
|
|
ニュージーランド産ナチュラルビーフミンチを見ていたら、タルタルステーキを思い出してしまい…
生では絶対に食べてはならん!けど、なんとかあの味を再現してみました。
「牛メンチかつ」
味付けは、タルタルステーキ風、パン粉をつけてオーブンローストで。
★材料......続きをみる
投稿日:2022/03/25 文字数:519 評価:★★★★★   参考になった方の数 5
|
|
様々な種類のミンチが手に入るグルメソムリエさん
エゾ鹿ミンチで、テリーヌを作りました。
ボールに入れてこねても、この寒い時期に手に脂が付かないほどの赤身。
癖のない濃厚な赤身が楽しめますね。
★材料と作り方
エゾ鹿ミンチ300g×2袋600g
......続きをみる
投稿日:2022/02/27 文字数:793 評価:★★★★★   参考になった方の数 5
|
|
様々な種類のミンチが手に入るグルメソムリエさん
エゾ鹿ミンチで、テリーヌを作りました。
ボールに入れてこねても、この寒い時期に手に脂が付かないほどの赤身。
癖のない濃厚な赤身が楽しめますね。
★材料と作り方
エゾ鹿ミンチ300g×2袋600g
......続きをみる
投稿日:2022/02/27 文字数:793 評価:★★★★★   参考になった方の数 5
|
|
かなり久しぶりのレビューです。
ゆっくりと時間が取れた日だったので、冷凍庫に眠っていた鹿肉を丁寧にお料理できました。
結論から、とても美味しいお肉でした。なんの臭みもなく、しかしながら牛や他のお肉とは全く違うお味。
きめ細かい肉質でレアに調理し......続きをみる
投稿日:2022/01/23 文字数:631 評価:★★★★★   参考になった方の数 6
|
|
かなり久しぶりのレビューです。
ゆっくりと時間が取れた日だったので、冷凍庫に眠っていた鹿肉を丁寧にお料理できました。
結論から、とても美味しいお肉でした。なんの臭みもなく、しかしながら牛や他のお肉とは全く違うお味。
きめ細かい肉質でレアに調理し......続きをみる
投稿日:2022/01/23 文字数:631 評価:★★★★★   参考になった方の数 6
|
| 東京都在住の匿名希望様
大ぶりなロース肉。シンプルにローストで食べることに。
1筋の部分を取り除き、塩で味をつけます。
2表面を焼き、ローレルを加え、オーブンで、180℃、20分加熱。
4アルミホイルでおおい、20分ほど休ませます。
5その間、肉汁を煮詰め、水分を飛ばしたバルサミコ......続きをみる
投稿日:2022/01/22 文字数:270 評価:★★★★★   参考になった方の数 5
|
|
東京都在住の匿名希望様
大ぶりなロース肉。シンプルにローストで食べることに。
1筋の部分を取り除き、塩で味をつけます。
2表面を焼き、ローレルを加え、オーブンで、180℃、20分加熱。
4アルミホイルでおおい、20分ほど休ませます。
5その間、肉汁を煮詰め、水分を飛ばしたバルサミコ......続きをみる
投稿日:2022/01/22 文字数:270 評価:★★★★★   参考になった方の数 5
|
|
これはコスパ良いですね
今回はスープカレーにしてみましたが、
旨味がいっぱいのストックも存分に楽しめて
寒い冬にぴったりの食事が出来ました。
★材料と作り方
マトン羊肉カレー用500g1パック
前日には冷蔵庫に移してゆっくり解凍
ふくろから......続きをみる
投稿日:2022/01/20 文字数:709 評価:★★★★★   参考になった方の数 6
|
|
これはコスパ良いですね
今回はスープカレーにしてみましたが、
旨味がいっぱいのストックも存分に楽しめて
寒い冬にぴったりの食事が出来ました。
★材料と作り方
マトン羊肉カレー用500g1パック
前日には冷蔵庫に移してゆっくり解凍
ふくろから......続きをみる
投稿日:2022/01/20 文字数:709 評価:★★★★★   参考になった方の数 6
|
| 東京都在住の匿名希望様
解凍すると、脂肪分が明らかにあまりない、赤身肉で、ヘルシーに食べたいなと思い、挽肉の肉団子をオーブンで焼き、ザジキのソースとズッキーニのパンケーキを添えました。
●肉団子の作り方
1挽肉に塩、玉ねぎ、卵、パン粉、牛乳、ニンニクを加えてよく混ぜ、団子の形にしま......続きをみる
投稿日:2021/11/19 文字数:584 評価:★★★★★   参考になった方の数 8
|
|
東京都在住の匿名希望様
解凍すると、脂肪分が明らかにあまりない、赤身肉で、ヘルシーに食べたいなと思い、挽肉の肉団子をオーブンで焼き、ザジキのソースとズッキーニのパンケーキを添えました。
●肉団子の作り方
1挽肉に塩、玉ねぎ、卵、パン粉、牛乳、ニンニクを加えてよく混ぜ、団子の形にしま......続きをみる
投稿日:2021/11/19 文字数:584 評価:★★★★★   参考になった方の数 8
|
|
まだまだ残暑が厳しいですが、オーブン料理も作りたい。
グルメソムリエさんのお買い得冷凍パイシートで、
<メキシコ風スパイシーなミートパイ>を作りました。
★材料と作り方
◎フィリング
牛ひき肉200g
玉ねぎ半個みじん切り
赤パプリカ半個粗......続きをみる
投稿日:2021/10/07 文字数:851 評価:★★★★★   参考になった方の数 9
|
|
まだまだ残暑が厳しいですが、オーブン料理も作りたい。
グルメソムリエさんのお買い得冷凍パイシートで、
<メキシコ風スパイシーなミートパイ>を作りました。
★材料と作り方
◎フィリング
牛ひき肉200g
玉ねぎ半個みじん切り
赤パプリカ半個粗......続きをみる
投稿日:2021/10/07 文字数:851 評価:★★★★★   参考になった方の数 9
|
|
秋の夜長に、ゆっくりとお酒を飲みながら、“イベリコ豚の蜜汁叉焼”いただきました!!
冷めていても、
脂が気にかからず、
常温で、
時間を気にせず、
いただく事ができました。
甘く味付けしたお肉に、
香辛料のアクセント(八角、五香粉、シナモ......続きをみる
投稿日:2021/09/29 文字数:922 評価:★★★★★   参考になった方の数 8
|
|
秋の夜長に、ゆっくりとお酒を飲みながら、“イベリコ豚の蜜汁叉焼”いただきました!!
冷めていても、
脂が気にかからず、
常温で、
時間を気にせず、
いただく事ができました。
甘く味付けしたお肉に、
香辛料のアクセント(八角、五香粉、シナモ......続きをみる
投稿日:2021/09/29 文字数:922 評価:★★★★★   参考になった方の数 8
|
|
2kgとなると、迫力がありますね。
料理のし甲斐があるというものです。
ラムのもも肉かたまりと言えば、私の場合は<ラムモモ肉のボルドー風>
骨を抜いて詰め物をして・・・という方法で調理しますが、
今回は骨付きのまま調理して、詰め物は付け合わせにとやっ......続きをみる
投稿日:2021/09/22 文字数:1107 評価:★★★★★   参考になった方の数 9
|
|
2kgとなると、迫力がありますね。
料理のし甲斐があるというものです。
ラムのもも肉かたまりと言えば、私の場合は<ラムモモ肉のボルドー風>
骨を抜いて詰め物をして・・・という方法で調理しますが、
今回は骨付きのまま調理して、詰め物は付け合わせにとやっ......続きをみる
投稿日:2021/09/22 文字数:1107 評価:★★★★★   参考になった方の数 9
|
|
パイシートでレストランオードブル(風)★
バター香るこのパイシート、サイズも本当に使いやすいです。パイ包みって何だか「手のこんだリッチなレストラン料理」という私のイメージですが、作業時間10分以下でできるオードブルを作りました。
【パテ・ド・カンパーニュ......続きをみる
投稿日:2021/09/19 文字数:825 評価:★★★★★   参考になった方の数 10
|
|
パイシートでレストランオードブル(風)★
バター香るこのパイシート、サイズも本当に使いやすいです。パイ包みって何だか「手のこんだリッチなレストラン料理」という私のイメージですが、作業時間10分以下でできるオードブルを作りました。
【パテ・ド・カンパーニュ......続きをみる
投稿日:2021/09/19 文字数:825 評価:★★★★★   参考になった方の数 10
|
| meg様
2枚で700g超え!食べきれるかどうか悩んだけど2枚とも焼くことに。
シンプルにステーキにしていただきました。
今回は低温でじっくり焼いてみます。
<焼き方>
1、常温に戻したお肉の水分を拭き取り120℃のオーブンで20分。
2、裏返......続きをみる
投稿日:2021/09/08 文字数:651 評価:★★★★★   参考になった方の数 9
|
|
meg様
2枚で700g超え!食べきれるかどうか悩んだけど2枚とも焼くことに。
シンプルにステーキにしていただきました。
今回は低温でじっくり焼いてみます。
<焼き方>
1、常温に戻したお肉の水分を拭き取り120℃のオーブンで20分。
2、裏返......続きをみる
投稿日:2021/09/08 文字数:651 評価:★★★★★   参考になった方の数 9
|
全704件中 1〜20/件表示中 <<1 21 41 61 81 101 >>