レシピとレビュー
【焼く/ローストする】のレシピとレビュー
全704件中 1〜20/件表示中 <<1 21 41 61 81 101 >>
| ラム フレンチラック(TMC)《終売商品》 埼玉県在住のaki様
ラムのフレンチラックを購入しました。柔らかくておいしかったです!
強火のフライパンで表面を焼いた後、フライパンごとオーブンへ。
好みの火が通ったら、肉を取り出し、フライパンに残った余分な油を捨て、肉汁だけにしてお水を少々入れて火にかけ、フライパンに付いた旨......続きをみる
投稿日:2005/04/22 文字数:413 評価:★★★★★   参考になった方の数 330
|
|
埼玉県在住のaki様
ラムのフレンチラックを購入しました。柔らかくておいしかったです!
強火のフライパンで表面を焼いた後、フライパンごとオーブンへ。
好みの火が通ったら、肉を取り出し、フライパンに残った余分な油を捨て、肉汁だけにしてお水を少々入れて火にかけ、フライパンに付いた旨......続きをみる
投稿日:2005/04/22 文字数:413 評価:★★★★★   参考になった方の数 330
|
| 毛玉星人様
ピジョンは2回目です。初めてのときはこのサイトにあるワイン煮のレシピで作ってみました。ちゃんとしたフレンチで上品な味でしたが、今回は鳩のワイルドな面を味わいたいと思い、エジプト料理風にシンプルなローストにしてみました。もっと臭みがあるかと思っていたら、ジビエ......続きをみる
投稿日:2006/07/24 文字数:583 評価:★★★★★   参考になった方の数 229
|
|
毛玉星人様
ピジョンは2回目です。初めてのときはこのサイトにあるワイン煮のレシピで作ってみました。ちゃんとしたフレンチで上品な味でしたが、今回は鳩のワイルドな面を味わいたいと思い、エジプト料理風にシンプルなローストにしてみました。もっと臭みがあるかと思っていたら、ジビエ......続きをみる
投稿日:2006/07/24 文字数:583 評価:★★★★★   参考になった方の数 229
|
| haru様
鴨のオレンジローストを、簡単便利な裏技で失敗なく作る方法です。定番なのでレストランでも食べられますが、定番だけに家庭で気軽においしく作れたら、と思い考えてみました。
色々な作り方がありますし、このレシピはかなり手抜きしているので、本格フレンチの方が見たらび......続きをみる
投稿日:2006/10/19 文字数:900 評価:★★★★★   参考になった方の数 242
|
|
haru様
鴨のオレンジローストを、簡単便利な裏技で失敗なく作る方法です。定番なのでレストランでも食べられますが、定番だけに家庭で気軽においしく作れたら、と思い考えてみました。
色々な作り方がありますし、このレシピはかなり手抜きしているので、本格フレンチの方が見たらび......続きをみる
投稿日:2006/10/19 文字数:900 評価:★★★★★   参考になった方の数 242
|
| フィレドカネット (シュバリエ)《終売商品》 huku様
レビューやレシピを読んでいてどうしても食べてみたくなり、友人との昼食会にオレンジソースローストを作ってみました。
常温に戻しているときからジワーッと光る脂肪の層と、焼いているときの豊かな香りに早く食べたくてみんな大騒ぎ。肉面を上にして焼き、途中であふれ出てき......続きをみる
投稿日:2006/11/01 文字数:633 評価:★★★★★   参考になった方の数 263
|
|
huku様
レビューやレシピを読んでいてどうしても食べてみたくなり、友人との昼食会にオレンジソースローストを作ってみました。
常温に戻しているときからジワーッと光る脂肪の層と、焼いているときの豊かな香りに早く食べたくてみんな大騒ぎ。肉面を上にして焼き、途中であふれ出てき......続きをみる
投稿日:2006/11/01 文字数:633 評価:★★★★★   参考になった方の数 263
|
| シャラン鴨ロース(窒息鴨)300~400g《終売商品》 北海道在住の雷☆丸様
シャラン鴨とマグレ鴨を異なる調理方法で楽しみました.
先日のホームパーティで,贅沢にも「シャランとマグレのローストを,両方一度に味わってみよう」ということになりました.
シャラン鴨は,黒胡椒蜂蜜ローストに.マグレは鴨は,オレンジソース添えにしてみました.......続きをみる
投稿日:2006/11/18 文字数:1773 評価:★★★★★   参考になった方の数 273
|
|
北海道在住の雷☆丸様
シャラン鴨とマグレ鴨を異なる調理方法で楽しみました.
先日のホームパーティで,贅沢にも「シャランとマグレのローストを,両方一度に味わってみよう」ということになりました.
シャラン鴨は,黒胡椒蜂蜜ローストに.マグレは鴨は,オレンジソース添えにしてみました.......続きをみる
投稿日:2006/11/18 文字数:1773 評価:★★★★★   参考になった方の数 273
|
| ミラノサラミ切り落とし端500g《終売商品》
新鮮なイワシが手に入りましたので、ミラノサラミ落としを使ってイワシのオーブン焼きを作りました。
ミラノサラミ独特の香り、酸味が青魚の独特な臭みを消してくれます。チーズとの相性もよいのでプラスしてみました。
開いたイワシを使えば、丸めて焼くだけのお手軽料理です......続きをみる
投稿日:2006/12/09 文字数:758 評価:★★★★★   参考になった方の数 276
|
|
新鮮なイワシが手に入りましたので、ミラノサラミ落としを使ってイワシのオーブン焼きを作りました。
ミラノサラミ独特の香り、酸味が青魚の独特な臭みを消してくれます。チーズとの相性もよいのでプラスしてみました。
開いたイワシを使えば、丸めて焼くだけのお手軽料理です......続きをみる
投稿日:2006/12/09 文字数:758 評価:★★★★★   参考になった方の数 276
|
| harv様
適度な厚みがあって柔らかくてジューシー、肉のきめが細かくて脂部分にも甘みがあり、嫌なクセはまったく感じられません。火を通し過ぎないように気をつけながら、丁寧に料理するのがコツでしょうか。牛肉より奥深い美味しさがあるように思います。
バーベキュー風にそのまま焼......続きをみる
投稿日:2006/12/24 文字数:1018 評価:★★★★★   参考になった方の数 270
|
|
harv様
適度な厚みがあって柔らかくてジューシー、肉のきめが細かくて脂部分にも甘みがあり、嫌なクセはまったく感じられません。火を通し過ぎないように気をつけながら、丁寧に料理するのがコツでしょうか。牛肉より奥深い美味しさがあるように思います。
バーベキュー風にそのまま焼......続きをみる
投稿日:2006/12/24 文字数:1018 評価:★★★★★   参考になった方の数 270
|
| 匿名希望様
普通のラム肉だと思っていたのでにおいやクセを取る意味もあり、丁寧にじっくり下ごしらえをした後、ローストしました。ローズマリーだけでなく、焼くときに水分が飛び過ぎないようにオレンジで覆ったのですが、これが大正解。しっとりとばら色に焼きあがり、オレンジから染み込......続きをみる
投稿日:2006/12/25 文字数:978 評価:★★★★★   参考になった方の数 265
|
|
匿名希望様
普通のラム肉だと思っていたのでにおいやクセを取る意味もあり、丁寧にじっくり下ごしらえをした後、ローストしました。ローズマリーだけでなく、焼くときに水分が飛び過ぎないようにオレンジで覆ったのですが、これが大正解。しっとりとばら色に焼きあがり、オレンジから染み込......続きをみる
投稿日:2006/12/25 文字数:978 評価:★★★★★   参考になった方の数 265
|
| 鴨フォアグラ(ホール)《終売商品》 神奈川県在住のカペリート様
フォアグラのソテーが食べたくなるといつもこちらの商品を購入します。
今回は試しに[フォアグラとジャガイモのテリーヌ]を作りました。サイトのレシピ.COM「[フォアグラのテリーヌ]」を参考にしています。最初贅沢にフォアグラだけで作りたいなとも思ったのですが、......続きをみる
投稿日:2006/12/27 文字数:1356 評価:★★★★★   参考になった方の数 269
|
|
神奈川県在住のカペリート様
フォアグラのソテーが食べたくなるといつもこちらの商品を購入します。
今回は試しに[フォアグラとジャガイモのテリーヌ]を作りました。サイトのレシピ.COM「[フォアグラのテリーヌ]」を参考にしています。最初贅沢にフォアグラだけで作りたいなとも思ったのですが、......続きをみる
投稿日:2006/12/27 文字数:1356 評価:★★★★★   参考になった方の数 269
|
| 《終売商品》 東京都在住のniwayon様
クリスマスのディナーにメインとしていただきました。鴨を家で調理するのは初めてだったので、少々不安でした。。。でもおいしくできたんですよ!
塩コショウ、少量のニンニク&タイム(いつもは香草多めにきかせる肉料理がすきなのですが、今回はにおいが強いと、せっかくおい......続きをみる
投稿日:2006/12/29 文字数:752 評価:   参考になった方の数 153
|
|
東京都在住のniwayon様
クリスマスのディナーにメインとしていただきました。鴨を家で調理するのは初めてだったので、少々不安でした。。。でもおいしくできたんですよ!
塩コショウ、少量のニンニク&タイム(いつもは香草多めにきかせる肉料理がすきなのですが、今回はにおいが強いと、せっかくおい......続きをみる
投稿日:2006/12/29 文字数:752 評価:   参考になった方の数 153
|
| 栃木県在住のらんこ様
大好きなラムで、一度作ってみたかったのがスペアリブのクラウンでした。でも2人で食べるには多すぎるので、半分の量でクラウンならぬティアラにして、食べました。
普通に香味野菜の上に並べてスペアリブを焼くのと違い、煮汁に肉が浸ってしまわずに、表面がカリ!っとなるの......続きをみる
投稿日:2007/01/20 文字数:404 評価:★★★★★   参考になった方の数 347
|
|
栃木県在住のらんこ様
大好きなラムで、一度作ってみたかったのがスペアリブのクラウンでした。でも2人で食べるには多すぎるので、半分の量でクラウンならぬティアラにして、食べました。
普通に香味野菜の上に並べてスペアリブを焼くのと違い、煮汁に肉が浸ってしまわずに、表面がカリ!っとなるの......続きをみる
投稿日:2007/01/20 文字数:404 評価:★★★★★   参考になった方の数 347
|
| シャロレー仔牛 テンダーロイン(ヒレ)《終売商品》 hukuya様
想像以上にきめ細かくまるでシルクのような口当たりの子牛肉です。
ひたすらしっとりと柔らかく本当に感動しました!
最初薄い膜や筋を取るのにちょっとコツがいります。まるで赤身の刺身みたいに肉が柔らかくスジを無理に引っ張ると肉が裂けそうになるので丁寧にペティナイ......続きをみる
投稿日:2007/01/28 文字数:1028 評価:★★★★★   参考になった方の数 257
|
|
hukuya様
想像以上にきめ細かくまるでシルクのような口当たりの子牛肉です。
ひたすらしっとりと柔らかく本当に感動しました!
最初薄い膜や筋を取るのにちょっとコツがいります。まるで赤身の刺身みたいに肉が柔らかくスジを無理に引っ張ると肉が裂けそうになるので丁寧にペティナイ......続きをみる
投稿日:2007/01/28 文字数:1028 評価:★★★★★   参考になった方の数 257
|
| マグレカナール プレミアム(ミュラー鴨ロース)《終売商品》 東京都在住の松永梨杏様
胸肉1枚だと言うのにとても大きいです!普通の鶏肉の倍くらいあります。
初めて扱うものだったので解凍してから、ちょっとスライスして、さっと焼いてお味見を、、、うん。味付けもしていないのに、しっかりと「味」があるお肉!
旨味が凝縮されていると言うのか、嫌でもジッ......続きをみる
投稿日:2007/02/05 文字数:1046 評価:★★★★★   参考になった方の数 288
|
|
東京都在住の松永梨杏様
胸肉1枚だと言うのにとても大きいです!普通の鶏肉の倍くらいあります。
初めて扱うものだったので解凍してから、ちょっとスライスして、さっと焼いてお味見を、、、うん。味付けもしていないのに、しっかりと「味」があるお肉!
旨味が凝縮されていると言うのか、嫌でもジッ......続きをみる
投稿日:2007/02/05 文字数:1046 評価:★★★★★   参考になった方の数 288
|
| シャロレー仔牛 ストリップロイン(ロース)《終売商品》 北海道在住の雷☆丸様
投稿プレゼントでいただいた「シャロレー仔牛のストリップロイン」.ホームパーティのメイン料理としてローストにしました.
仔牛肉に独特の乳製品にも似た風味と,信じられないほどの柔らかさに,お客様全員が本当に大喜び!!
初めて子牛肉を食べるお客様もいて「こんなに......続きをみる
投稿日:2007/02/18 文字数:1350 評価:★★★★★   参考になった方の数 267
|
|
北海道在住の雷☆丸様
投稿プレゼントでいただいた「シャロレー仔牛のストリップロイン」.ホームパーティのメイン料理としてローストにしました.
仔牛肉に独特の乳製品にも似た風味と,信じられないほどの柔らかさに,お客様全員が本当に大喜び!!
初めて子牛肉を食べるお客様もいて「こんなに......続きをみる
投稿日:2007/02/18 文字数:1350 評価:★★★★★   参考になった方の数 267
|
| 東京都在住の松永梨杏様
今夜は、早速プレゼントの「ハト」を夕食にいただきました。食べた事はあっても調理した事の無い素材!開ける前からワクワク。
きっちりとコンパクトにまとめられたハトさんはパン皿に乗る程の大きさで、ちょっと可哀想なくらいでしたが、解凍するとふっくらとしてきて、まさに......続きをみる
投稿日:2007/02/19 文字数:869 評価:★★★★★   参考になった方の数 239
|
|
東京都在住の松永梨杏様
今夜は、早速プレゼントの「ハト」を夕食にいただきました。食べた事はあっても調理した事の無い素材!開ける前からワクワク。
きっちりとコンパクトにまとめられたハトさんはパン皿に乗る程の大きさで、ちょっと可哀想なくらいでしたが、解凍するとふっくらとしてきて、まさに......続きをみる
投稿日:2007/02/19 文字数:869 評価:★★★★★   参考になった方の数 239
|
| フォアグラ オア テリーヌ 310g《終売商品》 栃木県在住のらんこ様
フォアグラテリーヌはそのまま食べてもとても美味しいのですが、ひと手間かけてお料理に使うと、さらに美味しくなります。いつもはゼリー寄せなどの冷たい前菜に使うのですが、今回はバレンタイデーのご馳走に、ほんのり温かい状態でいただいてみました。焼きりんごとチョコレー......続きをみる
投稿日:2007/03/01 文字数:644 評価:★★★★   参考になった方の数 294
|
|
栃木県在住のらんこ様
フォアグラテリーヌはそのまま食べてもとても美味しいのですが、ひと手間かけてお料理に使うと、さらに美味しくなります。いつもはゼリー寄せなどの冷たい前菜に使うのですが、今回はバレンタイデーのご馳走に、ほんのり温かい状態でいただいてみました。焼きりんごとチョコレー......続きをみる
投稿日:2007/03/01 文字数:644 評価:★★★★   参考になった方の数 294
|
| 神奈川県在住のパンジー様
ホロホロのモモはとても深い紅の色と艶で生のお肉を見てそれだけで
必ず美味しいだろうと分かる程の鮮度としっとりしていながらも張りがあり
期待が嫌でも膨らむ物でした。
ホロホロと言えばキャベツと思ったのですが、
今回はせっかくの皮の旨みを楽しみたいと思いロースト......続きをみる
投稿日:2007/04/06 文字数:725 評価:★★★★★   参考になった方の数 264
|
|
神奈川県在住のパンジー様
ホロホロのモモはとても深い紅の色と艶で生のお肉を見てそれだけで
必ず美味しいだろうと分かる程の鮮度としっとりしていながらも張りがあり
期待が嫌でも膨らむ物でした。
ホロホロと言えばキャベツと思ったのですが、
今回はせっかくの皮の旨みを楽しみたいと思いロースト......続きをみる
投稿日:2007/04/06 文字数:725 評価:★★★★★   参考になった方の数 264
|
| いのしし バラ肉 (ブロック)《終売商品》 神奈川県在住のカペリート様
この猪鍋の美味しさを共有したくて、結構色々な客人に振る舞った猪肉です。”イメージと違って全然クセが無くてとても食べやすくて美味しい”と皆口を揃えて云ってくれました。嬉しい!(ToT)。..次回また鍋シーズンに是非購入させて頂きます。
さて、最後牡丹鍋で使っ......続きをみる
投稿日:2007/04/27 文字数:878 評価:★★★★★   参考になった方の数 232
|
|
神奈川県在住のカペリート様
この猪鍋の美味しさを共有したくて、結構色々な客人に振る舞った猪肉です。”イメージと違って全然クセが無くてとても食べやすくて美味しい”と皆口を揃えて云ってくれました。嬉しい!(ToT)。..次回また鍋シーズンに是非購入させて頂きます。
さて、最後牡丹鍋で使っ......続きをみる
投稿日:2007/04/27 文字数:878 評価:★★★★★   参考になった方の数 232
|
| キジ (丸・中抜き)カナダ産《終売商品》 神奈川県在住のカペリート様
見事なこのボリューム。約1.6kg。これは、何か中に詰め物をすべきなのか..でも、特に何か詰めたいものが浮かびません。可能な限りそのママ食べたい!!
本当は、丸のままローストしたかったのですが..客人を待たず、すぐに頂きたかった為、勿体ないカナとは思いまし......続きをみる
投稿日:2007/05/29 文字数:1533 評価:★★★★★   参考になった方の数 208
|
|
神奈川県在住のカペリート様
見事なこのボリューム。約1.6kg。これは、何か中に詰め物をすべきなのか..でも、特に何か詰めたいものが浮かびません。可能な限りそのママ食べたい!!
本当は、丸のままローストしたかったのですが..客人を待たず、すぐに頂きたかった為、勿体ないカナとは思いまし......続きをみる
投稿日:2007/05/29 文字数:1533 評価:★★★★★   参考になった方の数 208
|
| 東京都在住のマンボともぞう様
ホロホロ鳥、某フレンチレストランのプリフィクスメニューでいただいたのがもう20年近く前でしょうか。しっかり締まっているのにジューシーな肉質、野鳥っぽさは残しつつも素直な風味なのがとても印象的で、とても気に入りましたが、以降なぜか食べる機会がなく、ましてこれを......続きをみる
投稿日:2007/06/12 文字数:1670 評価:★★★★★   参考になった方の数 230
|
|
東京都在住のマンボともぞう様
ホロホロ鳥、某フレンチレストランのプリフィクスメニューでいただいたのがもう20年近く前でしょうか。しっかり締まっているのにジューシーな肉質、野鳥っぽさは残しつつも素直な風味なのがとても印象的で、とても気に入りましたが、以降なぜか食べる機会がなく、ましてこれを......続きをみる
投稿日:2007/06/12 文字数:1670 評価:★★★★★   参考になった方の数 230
|
全704件中 1〜20/件表示中 <<1 21 41 61 81 101 >>