
日本では馬肉というと馬刺しや桜鍋のイメージですが、イタリアやフランス等ヨーロッパ各地でポピュラーに食べられている食肉です。ロミオとジュリエットで有名なヴェローナ地方も様々な馬肉料理があり、中でも赤ワイン煮込みが有名で、クセも無く家庭でも普通に食べられている料理です。
馬肉は赤身率が高くエネルギーに変換されやすいグリコーゲンを多く含む食肉で、最近はアスリートミートとしても注目を浴びています。
![]() |
![]() |
多種多様の部位が入っており、脂の多いものもございます。1パック300gで約10cmのお肉が3~4個入っています。 |
★馬の赤ワイン煮込み♪の作り方★ | |
作り方はとても簡単!時間はかかりますが、かけただけの美味しさがあります。 【材料】 煮込み用馬肉600g、赤ワイン1本、ニンジン中2本、ニンニク2片、玉ねぎ中2個、ローリエ、バター、塩・胡椒 【下準備】 ニンジンを7mmの角切りにする、玉ねぎを粗みじん切りにする、ニンニクをみじん切りにする、馬肉を解凍したらキッチンペーパーで水気を拭き取り、適当な大きさにカットする。 |
|
![]() |
![]() |
適度な脂肪も付いており、筋もついたままの煮込み用馬肉です。カットした馬肉が室温に戻ったらバターで炒めます。 | |
![]() |
![]() |
肉を一度取り出し、バターを足してにんにくのみじん切り、玉ねぎ、ニンジンの順に加えて良く炒めます。野菜がしんなりして色づき始めたら肉を戻し、赤ワイン1本とローリエ、塩胡椒を加えて煮込みます。 沸騰したら一度アクを取り、弱火で蓋をしてコトコト3時間煮込みます。 2日目も弱火で3時間、3日目も弱火で3時間煮込んで肉にソースの味が浸み込み、ソースにつやが出たら仕上がりです。パスタやニョッキ、ポレンタやライスを添えてお召し上がりください。 |
投稿者: 東京ウサコ様 404文字 写真3枚 2017/12/14 23:43投稿 | |
---|---|
![]() | 超赤身馬肉の変わりチリコンカンでワンプレートランチ! 超赤身の馬肉を変わりチリコンカンにしてみました。 ひよこ豆はひと晩水に浸し、硬めに下茹でします。 解凍した馬肉は表面を焼き付け、玉葱みじん切り、ごぼうみじん切りとともに炒めて、パプリカパウダーと圧力鍋へ。大ぶりな肉もあり、カ...続きを読む |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 60 |
投稿者: 兵庫県 どーなつ様 174文字 2024/04/12 13:03投稿 | |
---|---|
![]() | 今まで馬肉を食べたことがなく、どんな味がするんだろうとワクワクしながら購入。 煮込み用とのことで、弱火で4時間煮込んで醤油で味をつけていただきました。 味わい深い美味しいお肉でした。臭みも全くなく、牛肉を食べているかのようでした。こんにゃくで煮込んで味噌で味をつせたり、ブラウンシチュー...続きを読む |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 12 |
![]() |
《8.5~9kg・大きめ》18ヶ月熟成ハモンセラーノ骨付生ハム原木【レセルバ 後ろ脚の無添加生ハム トレベレス地方フビレス村産】
![]() ![]() |
1kgあたり3,980円
1本 平均35,024円 神奈川県
|
![]() |
《8.5~9kg・大きめ》18ヶ月熟成ハモンセラーノ骨付生ハム原木【レセルバ 後ろ脚の無添加生ハム トレベレス地方フビレス村産】
![]() ![]() |
1kgあたり3,980円
1本 平均35,024円 長崎県
|
![]() |
18ヶ月熟成ハモンセラーノ生ハム(ミニ原木・コントラマサ/ランプ)【無添加生ハム トレベレス産】 |
1kgあたり8,980円
1個 平均4,490円 静岡県
|
![]() |
18ヶ月熟成ハモンセラーノ生ハム(ミニ原木・マサ)【無添加生ハム トレベレス産 肉と脂のバランスが抜群の最高部位】 |
1kgあたり10,200円
1個 平均4,182円 兵庫県
|