
エゾシカ・モモ肉のロティ。フォンドボーと赤ワインを煮詰めたソースに巨砲を加えました。ほんのり甘めのソースもエゾ鹿に合いますね♪
写真はサク状のものです。形状の違うものや、脂の有無もありますのでご了承ください。豚肉や牛肉に比べ鉄分が多いため、濃い赤色をしたお肉になっています。
グルメソムリエのエゾ鹿肉は、しっかり血抜き処理をされた鮮度の良い肉ですから、クセがなく食べやすいです。良質なジビエは、狩猟後すぐに良質な精肉にするための処理を行っております。屠殺後1時間以内に枝肉の状態までして電解水で殺菌後、熟成に入ります。数日後に解体し精肉にしたものです。
エゾ鹿肉はあまり知られてはいませんが、「高タンパク・鉄分多め・脂肪分が少ない」とてもヘルシーな肉です。「エゾ鹿などの鹿肉は匂いやクセが強い」などと言われますが、これは鮮度や血抜きが悪いなど、処理方法に問題があることがほとんどの原因です。
グルメソムリエのエゾ鹿肉は、解体所で1時間以内に解体するために、山奥で狩猟した物では無く、それこそ車から仕留めた鹿を敏速にしょりしたもので鮮度が違います。 鹿肉は濃い赤色をしているので、見た目で敬遠されがちですが、これは鴨肉などと同じように、他の肉に比べて鉄分が多いためです。味わいも深くジューシーなので、鉄分が不足しがちな女性には是非食べて頂きたい肉です。
内モモ肉は比較的脂身が少ない部位なので、赤身の部分を焼きすぎずに、しっとりとした食感を楽しむような調理方法が適しています。ステーキはもちろん、鉄板焼きや、串焼きや串揚げなどでお楽しみ下さい。
エゾ鹿のロティー・赤ワインとブドウのソースのレシピ | ||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |