モルシージャ・イベリコ・ベラ(ブラッドサラミ)カサルバ【こくのある味わいのサラミ】
【三つ星レストラン御用達のブラッド・サラミ】
通常のサラミでは表現できない上品で円やかなコクと深い味わいが特徴のモルシージャ・サラミです。イベリコ豚の血をサラミに練り込みじっくりと4ヶ月熟成した特性のサラミはミシュランの三つ星レストラン御用達!カットするだけでそのまま食べられワインとの相性も抜群です♪
商品コード:SH8084C
在庫:入荷待ちです
57ポイント取得できます!
入荷待ちです
- 産地
- スペイン カスティーリャ・レオン州 ブルゴス
- 原材料
- イベリコ豚肉、塩、パプリカ、イベリコ豚血液、砂糖、亜硝酸Na、イベリコ豚天然腸
- 単価
1kgあたり6,280円(税込)
- 賞味期限
- 製造より1年
- 規格
- 1本 約330g(300~350g)長さ:約38cm 直径:約3~4cm
- 販売メモ
- スライスした後は、常温に馴染ませてお召し上がりください。
スペインでモルシージャと言えば2種類あります。
豚の血と玉ねぎでつくるモルシージャ。豚の血と米でつくられるモルシージャ・ブルゴスの2種類で、どちらもソーセージタイプのもので加熱して食されます。
しかしながらカサルバ社のモルシージャは非加熱で食べられるサラミタイプのもので、チョリソーをベースにしてイベリコ豚の血を練り込んで4ヶ月感じっくりと熟成と燻しをかけたものです。イベリコ豚のコクのある旨味、噛むほどに熟成された深い味わいと上品なスモーク風味が特徴です。
加熱せずにそのままカットして食べられるモルシージャ(ブラッドサラミ)はスペインだけでなく、世界的にも珍しいブラッド・サラミといえます。
またこのブラッド・サラミはミシュランの三つ星レストランをはじめ高級レストランでメニューの素材としてつかわれているものです。
カサルバ社は、サラミ熟成に適した特有の環境と、独自の熟成法を持っており、そのサラミ熟成におけるこだわりから、フランスで最も権威のあるグルメ誌「グルマンガイド」のコックドール賞を受賞している会社になります。
 |
|
 |
1本約330g前後です。長さ約38cm、直径:約3~4cm。 |
「生ハムミニブロック・サラミ類の手引書」が付いています!
 |
生ハムミニ原木やサラミの保存の仕方からカットの仕方、メニューなど多彩にご案内しております。美味しく楽しく召し上がっていただくための必読書です♪
|
★スペイン大使館主催のスペインワイン&フード商談会でホテル、レストランなどの業務用のお客さんがテイスティングをした感想です
 
-
サラミ版モルシージャは初めて食べたがクセがなくて美味しい。
-
使っているパプリカ、香辛料と、原料肉のバランスが最高。さすがカサルバ!
-
血が入っているなんて言われないとわからない。見た目よりも食べやすく、しかもとても上品!
-
薫香と胡椒とコクと旨みの調和が素晴らしく濃厚だが食べやすく、クセになる美味しさ。
-
モルシージャという名前から連想できるものの範疇を越えている。こんなものが造れるとはさすがカサルバ!
-
赤ワインに良く合うので盛り合わせに入れて使いたい。もっとクセが強くても良い。
-
もったいないけど、煮込みに入れても面白そう。このコクと味わいを煮込みに溶け込ませて使いたい。
|
|
この商品の関連商品
この商品をチェックした方はこんな商品もチェックしています
お客様が最近チェックした商品
レシピのご投稿ありがとうございます!
レビューのご投稿ありがとうございます!
商品コード:SH8084C
在庫:0本
入荷待ちです