
カスエラ(CAZUELA)って?カスエラ(Cazuela)はスペインの伝統的な直火可能な耐熱陶器です。 有名なスペイン料理、アヒージョ等の煮込み料理から炒め物、デザートのクレマカタナラ(クレームブリュレ)、またタパの食器としても使われる汎用性の広い万能調理器でもあります。カスエラは直火はもちろん、オーブン、グリル、電子レンジにもお使い頂けます。冷凍庫・食器洗浄機にも対応しています。※IHには非対応です。 |
カスエラを使用する前にやっておきたいことカスエラは昔からスペインの地方料理で使っている日本で言う土鍋のようなものです。直火で調理することも出来ますし、そのままオーブンに入れたり、電子レンジに入れて調理も出来てしまう耐熱陶器です。陶器の中の空気のツブツブが熱を優しく伝え保温性もありますので蓋付きのカスエラなどは、フタを付けてオーブンで加熱しますと驚くほど美味しい蒸し焼きのお料理が出来たりします。 またカスエラは、その外見から無骨な印象を受けますが、調理の性能は驚くほど良く、高価な耐熱調理器具を凌ぐほどです。そんなカスエラですが、ご使用する前に下記の下処理が必要となります。基本的には土鍋と同じ処理をしますが、カスエラはオーブンに入れたりもしますので下処理をしっかりすることで長持ちします。 【使用前のお手入れ】
【使用後のお手入れ方法】 カスエラは急激な温度変化で割れる可能性がありますので、常温で冷ました後、水やぬるま湯で洗います。基本は水洗いです。洗剤などに長時間浸け置きしますと、洗剤がカスエラに浸透してしまう可能性もありますので、焦げ付いた場合などは一晩水に浸けるなどをして落として下さい。洗った後は、しっかりと自然乾燥をして保存します。 また、食材を中に入れたまま長時間放置しますと、食材の匂いがカスエラに移ってしまうことがありますので、料理が残った際は、取り出してカスエラは早めに洗いましょう。 【これだけはお避け下さい】
|